挟まれたら死ぬことも…高級食材カニの爪が最強だった 11-26 05:12
天皇杯決勝が示す「日本サッカーの大変化」(1)宇佐美貴史の不在と「神戸らしい」宮代大聖の決勝弾、ゴール裏の空席と「冬の風物詩」減少の関係 11-26 05:08
アニメの理想のカップルキャラランキング、中国ネットは1位を「永遠に不動」「期待通り」と祝福 11-26 05:05
“書店に住んでみる”店舗の真ん中で寝転んで…イスに座ってリラックスしながら夜通し読みふける 読書好きにはたまらないイベントに密着取材 11-26 05:05
過去史上最速で“王手”。日本代表の行方を決めた「とにかく、本当に大きかった」試合とは?【どこよりも早い森保一監督のW杯最終予選6戦総括】 11-26 05:02
「中国代表にはW杯に出てほしくない」日本国内で噴出した声に中国メディアが悲痛「ピッチ外での失点は頭痛の種だ」「日本のファンは望んでいない」 11-26 05:02
少年少女「相次ぐ見せしめ」の舞台裏…北朝鮮に秘密の思想統制法 11-26 04:47
日本では当たり前でも外国ではNG?知っておきたい海外のマナーまとめ 11-26 04:12
香港が金融犯罪の重要拠点に、米超党派議員が関係再検討を要請 11-26 03:37
【ガーデニング】育てて楽しいハーブ【アイ】の栽培方法と活用アイデア2選 11-26 03:07

<レコチャ広場>日本人が元代以降、中国への崇拝をやめた理由─中国

Record China    2011年4月26日(火) 9時45分

拡大

20日、ある中国人ジャーナリストがブログサイト・新浪ブログで「元代以降の日本による中国軽視」の原因を分析した。写真は清朝女性の衣装。

(1 / 4 枚)

2011年4月20日、ある中国人ジャーナリストがブログサイト・新浪ブログで「元代以降の日本による中国軽視」の原因を分析した。

その他の写真

隋・唐代の中国は日本の師であり、宋代の中国は日本が思いを馳せる場所だった。しかし、続く元・明・清は大国であったにもかかわらず、日本にとって敵となった。なぜだろう。中国に対する隣国の態度の変化をみることで、中世以降のわが国が失った魅力、ひいては国際社会における地位の変化を知ることができる。

秦から隋・唐の時代まで、日本は中国を手本としていた。唐代に日本の中国文化崇拝は頂点に達し、宋代までは我々の文化の吸収に努めていた。しかし日中両国が交流を進める中、日本のエリートたちは、中国人が持つ時代遅れの観念、為政者の統治感覚の欠如に気付く。

やがて南宋が元に滅ぼされる。漢民族がモンゴル民族に打ちのめされ、日本は中国に対する見方を大きく変え始めた。日本の中に“政治大国としての東洋のリーダー”であらんという意識が芽生え始めたのだ。さらに、二度の元寇が失敗すると、日本は自信をさらに強めることになった。「漢民族を滅ぼした蒙古を、日本人は打ち負かしたのだ」と。

元代以降の中国に日本が敵対をはじめた理由には、こうした政治的側面以外に、日本人の中国文化に対するコンプレックスも背景にあると考えられる。宋代までの中国に対する日本人の憧れは強かった。宋が元に滅ぼされ、日本人は考えた。異民族が統治した元朝以降の中国に“本当の中国人”はいない、と。

17世紀以降、たびたび外敵の侵攻を許したわが国は弱体化する。逆に明治維新を成功させた日本は、ついに“打倒中国”の準備を本格化した。中国軽視は一層激しくなり、日本の指導者は「もはや中国に希望はない」とまで考えるようになったのだ。(翻訳・編集/AA)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携