【全商品解説】コストコに売っている「漢方」の種類は?「どんな人が買うといい」?現役漢方薬剤師が徹底解説 04-14 11:15
「レゴン芸術」伝承、発展の担い手たち 中国青海省同仁市 04-14 11:15
トランプ大統領、「iPhoneは米国内で生産できる」 04-14 11:14
中国国家鉄道、第1四半期の貨物輸送量は前年同期比3.1%増の9.7億トン 04-14 11:09
中国の広西北部湾港、ジュベル・アリ港と結ぶRORO船が就航 04-14 11:11
BABYMONSTER、神奈川公演で5万5000人が熱狂!グッズ売上は驚異の約1億5000万円 04-14 11:09
“女性の重要部位”を模した映像で物議、過去には「脱衣系」フォロー…韓国若手俳優に何が? 04-14 11:09
【がん闘病】梅宮アンナさん 「身体が弱っていて」「全身の浮腫み、手足の痺れ、色々治療の後の治療をしないといけない」 放射線の治療を終えた体のケアを紹介 04-14 11:03
3X3アジア杯 「連携に手応え」日本4位  区内在住、井後選手が出場 04-14 11:02
ハイセンスジャパン、大画面100V型テレビなどを無償貸与!大阪・関西万博の運営参加サプライヤーとして協賛 04-14 11:03
【全商品解説】コストコに売っている「漢方」の種類は?「どんな人が買うといい」?現役漢方薬剤師が徹底解説 04-14 11:15
「レゴン芸術」伝承、発展の担い手たち 中国青海省同仁市 04-14 11:15
トランプ大統領、「iPhoneは米国内で生産できる」 04-14 11:14
中国国家鉄道、第1四半期の貨物輸送量は前年同期比3.1%増の9.7億トン 04-14 11:09
中国の広西北部湾港、ジュベル・アリ港と結ぶRORO船が就航 04-14 11:11
BABYMONSTER、神奈川公演で5万5000人が熱狂!グッズ売上は驚異の約1億5000万円 04-14 11:09
“女性の重要部位”を模した映像で物議、過去には「脱衣系」フォロー…韓国若手俳優に何が? 04-14 11:09
【がん闘病】梅宮アンナさん 「身体が弱っていて」「全身の浮腫み、手足の痺れ、色々治療の後の治療をしないといけない」 放射線の治療を終えた体のケアを紹介 04-14 11:03
3X3アジア杯 「連携に手応え」日本4位  区内在住、井後選手が出場 04-14 11:02
ハイセンスジャパン、大画面100V型テレビなどを無償貸与!大阪・関西万博の運営参加サプライヤーとして協賛 04-14 11:03

原子炉冷却のポンプ車無償提供で、“中国製”が国際的認可を獲得―香港メディア

Record China    2011年4月8日(金) 14時37分

拡大

4日、香港紙は、福島第1原発への放水のため、中国の大手建設機械メーカーがポンプ車を日本へ無償提供したことに関し、「“中国製”が日本救援に力を発揮し、国際的な認可を獲得」と題した記事を掲載した。写真は原発冷却に投入された三一重工製のポンプ車。

(1 / 4 枚)

2011年4月4日、香港紙・文匯報は、福島第1原発への放水のため、中国の大手建設機械メーカーが巨大なアームを備えたポンプ車を日本へ無償提供したことに関し、「“中国製”が日本救援に力を発揮し、国際的な認可を獲得」と題した記事を掲載した。専門家は、今回の援助は中国製品のイメージを改善しただけでなく、国際社会における中国の地位と名声を大幅に向上させたと評している。7日付で中国新聞社が伝えた。

その他の写真

記事はまず、昨年8月にチリで発生した落盤事故で、坑内に閉じこめられた作業員救出のために中国製のクレーンが使われたことを紹介。

続けて、「中国製品は従来、国際社会においてさまざまな議論の対象となってきたが、機械設備製造の先進国である日本から協力を求められた今回の救援作業において、中国製の機械製造業が相当高いレベルの実力を持っていることが証明された」と指摘する。

中国社会科学院地域経済研究家の徐逢賢(シュー・フォンシエン)氏は「今回の原子力発電所事故に際してポンプ車を無償で提供し、危機解決に貢献したことは、中国製品のイメージを改善しただけでなく、中国の国際的地位や名声を大きく向上させた」と語る。

また、別の専門家は、徐氏と同様の指摘をした上で、「中国によるこのたびの救援は日中関係の緊張をより一層緩和し、アジア太平洋地区の平和・発展に大きな影響を与えるだろう」と話している。(翻訳・編集/HA)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携