広西で世界最大スパンの単柱式3塔空間ケーブル吊り橋が閉合―中国 04-14 07:39
【動画】izna「INGALIVE」レカペで美スタイル全開 キュートに振付レクチャー 04-14 07:35
サイバー犯罪による証券口座の不正取引:広がる被害と対策 04-14 07:34
【米ドル円】4月第3週の為替相場にインパクトを与える「重要な経済指標」【解説:東京海上アセットマネジメント】 04-14 07:28
中国商務省「過ちを正す小さな一歩だ」 スマホ除外にコメント 04-14 07:19
「歴史的勝利を収めた」“王者”日本を撃破したサウジアラビア、母国メディアの賛辞止まず「闘志と高い集中力を見せた」「若い世代の未来は明るい」【U-17アジア杯】 04-14 07:13
Ado “謎に包まれた私生活”休日の意外な過ごし方を披露…さらに念願だった人気店のアサイーボウルで大興奮の食リポをみせる 04-14 07:09
中国で登録済みの個人経営者が1億2500万超 04-14 07:09
【コラム・天風録】水の都の風景 04-14 07:05
【社説】企業・団体献金 温存では政治不信深める 04-14 07:04
広西で世界最大スパンの単柱式3塔空間ケーブル吊り橋が閉合―中国 04-14 07:39
【動画】izna「INGALIVE」レカペで美スタイル全開 キュートに振付レクチャー 04-14 07:35
サイバー犯罪による証券口座の不正取引:広がる被害と対策 04-14 07:34
【米ドル円】4月第3週の為替相場にインパクトを与える「重要な経済指標」【解説:東京海上アセットマネジメント】 04-14 07:28
中国商務省「過ちを正す小さな一歩だ」 スマホ除外にコメント 04-14 07:19
「歴史的勝利を収めた」“王者”日本を撃破したサウジアラビア、母国メディアの賛辞止まず「闘志と高い集中力を見せた」「若い世代の未来は明るい」【U-17アジア杯】 04-14 07:13
Ado “謎に包まれた私生活”休日の意外な過ごし方を披露…さらに念願だった人気店のアサイーボウルで大興奮の食リポをみせる 04-14 07:09
中国で登録済みの個人経営者が1億2500万超 04-14 07:09
【コラム・天風録】水の都の風景 04-14 07:05
【社説】企業・団体献金 温存では政治不信深める 04-14 07:04

チベット仏教活仏の「中国スパイ」疑惑、インド当局が追及の手を緩める―中国紙

Record China    2011年2月9日(水) 16時7分

拡大

9日、中国紙は、チベット仏教カギュ派の最高位活仏・カルマパ17世の「中国のスパイ」疑惑について、インド政府が問題の拡大を恐れ追求の手を緩めたと報じた。写真はチベット仏教の僧侶。

(1 / 4 枚)

2011年2月9日、中国紙・環球時報は、チベット仏教カギュ派の最高位活仏・カルマパ17世の「中国のスパイ」疑惑について、インド政府が問題の拡大を恐れ追及の手を緩めたと報じた。

その他の写真

同紙によると、6日付インド紙テレグラフは「ニューデリーの高官が、チベット亡命政府が置かれているヒマーチャル・プラデーシュ州にカルマパ17世の調査を“ゆっくり”進めるよう忠告した」と報じた。カルマパ17世の滞在する寺院から総額100万ドル近い札束が見つかり、「中国のスパイ」との疑惑が浮上してから、約2000人の信者が徒歩で山越えしてまでカルマパが身を置くギュート寺を訪れ、夜通し祈りを捧げるなど支援活動を展開している。カルマパ17世は4日、長蛇の列を作る信者たちと面会したが、その中には中国・深センから来た人もいた。

カルマパ17世は大量の札束について、「インド警察の誤解」とスパイ説を完全に否定。チベット仏教最高指導者、ダライ・ラマ14世も7日、「側近たちに不手際があったかもしれない」とこれを完全に擁護した。情報筋によると、こうした動きを受け、インド政府は最終的に「譲歩した方が良さそうだ」との考えに至ったという。

一方、7日付ザ・タイムズ・オブ・インディアは、当局が5日に行った家宅捜索で中国の携帯電話に使うSIMカードが3枚見つかったと報じた。昨年、ギュート寺を訪れた中国人は284人に上るが、この中に中国側スパイが紛れていた可能性もある、とインド警察はみているという。

このほか、8日付米紙ニューヨーク・タイムズは今回の事件について、「もともと中国への警戒心が強かったインドメディアをあおる結果となった」と指摘。インド各紙が「僧侶なのか、スパイなのか?」といった類の大きな見出しを付け一面で報じているとした。また、チベット問題専門家の意見として「亡命チベット人はインド政府にとって、単に国の安全を脅かす存在となった」と報じている。(翻訳・編集/NN)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携