東京に孫文の足跡を訪ねて 02-20 11:27
【極寒】日本海側は局地的な大雪に注意…北海道から山陰まで断続的に【24時間降雪予測】東北60センチ、北海道・北陸50センチ、近畿40センチ、関東甲信・東海30センチ、中国地方で20センチ【雪と雨のシミュレーション】 02-20 11:21
【気象】20日の瀬戸内地方はおおむね晴れ 岡山県北部では夕方にかけて雪の降る所も 日中の最高気温は7度から9度 02-20 11:16
世界のアニメ映画興行収入ナンバーワン、「ナタ2」が空前のヒット 02-20 11:14
<サッカー>Jクラブにも影響!中国・山東泰山が突然のACLE撤退、「本当の理由」は何か? 02-20 11:14
【CINEMOREセレクト!今週公開/TV放送 映画まとめ】2025年2月21日(金)~ 02-20 11:11
40代で脳梗塞発症、17年闘病した韓国女性歌手がこの世を去って1年…晩年は糖尿病網膜症で視力低下 02-20 11:16
アパートで共同生活…芸術家の卵がアートフェスティバル開催 1年間の活動成果を披露 大分・別府市 02-20 11:12
LG Display、5K2Kの45型ゲーミングOLEDパネル量産開始。フルHD/330Hzと5K/165Hz切り替え 02-20 11:18
【韓流】ソン・ジュンギ主演Netflix映画『ボゴタ: 彷徨いの地』で描かれた1990年代後半に海外移住した家族の物語、韓国人にとって海外移民は今も現実的 02-20 11:01

<続報>ホテルの食事に亜硝酸塩混入=警察は故意の犯罪ではないとの見通し―四川省カンゼ・チベット族自治州

Record China    2010年10月13日(水) 13時54分

拡大

12日、成都商報は記事「四川省・海螺溝の観光客食中毒事件続報=初期捜査では故意の毒物投与の可能性を排除」を掲載した。警察は故意の犯罪の可能性はないとみている。

(1 / 7 枚)

2010年10月12日、成都商報は記事「四川省・海螺溝の観光客食中毒事件続報=初期捜査では故意の毒物投与の可能性を排除」を掲載した。

その他の写真

8日、四川省カンゼ・チベット族自治州濾定県のホテルで食中毒が発生。宿泊客1人が死亡、42人が入院する騒ぎとなった。ホテルの食事に使われていた塩が工業用の亜硝酸塩だったことが原因とみられる。濾定県の海螺溝は美しい氷河で知られる観光地。10月1日からの国慶節休暇を利用した旅行は、とんだ大惨事となってしまった。

四川省疾病予防管理センターの検査結果によると、ぞうすい、キムチ、麺などの料理や化学調味料、鶏ガラスープなどの調味料から亜硝酸塩が検出された。警察はすでに捜査を開始しているが、現時点では故意に亜硝酸塩が投与された可能性はないとみている。(翻訳・編集/KT)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携