拡大
10日までに、飲食店の割引券を発行する「電子優待券発行機」8台が中国・大連市の勝利広場地下道に試験的に設置され、若者らが長い列を作った。写真は電子割引券を手に飲食店へ入店する客ら。
(1 / 4 枚)
2010年5月10日までに、飲食店の割引券を発行する「電子優待券発行機」8台が中国大連市の勝利広場地下道に試験的に設置され、若者らが長い列を作った。地元の新商報が伝えた。
【その他の写真】
機械正面のパネルには、「マクドナルド」などファストフード店、フィットネスクラブなどのロゴ18個が並び、タッチすると各店の割引券が印字・発行される。
同様の機械は上海、南京など別の都市では一般的だが、大連は初めて。1日に1万5000枚が発行された。機械を設置した広告会社によると、発行された割引券のうち、実際に使われた割合は17%で、手で配布した場合を大幅に上回るという。(翻訳・編集/東亜通信)
Record China
2009/6/20
Record China
2006/10/30
Record China
2010/3/9
Record China
2009/1/17
Record China
2010/2/23
ピックアップ
この記事のコメントを見る