拡大
2010年5月、観光庁はこのほど、同庁の中国簡体字サイトに「訪日旅行意見箱」を設置した。中国大陸からの観光客らに宿泊、飲食、買い物、交通など滞在中に感じた事を広く投稿してくれるよう呼びかけている。写真は同サイト。
(1 / 2 枚)
2010年5月1日、観光庁は同庁の中国語(簡体字)サイトに「訪日旅行意見箱」を設置した。日本を旅行した中国大陸からの観光客らに風景、宿泊、飲食、買い物、交通などについて、滞在中に感じた事を広く投稿してくれるよう呼びかけている。
【その他の写真】
日本への観光旅行をめぐっては近年、悪質な旅行業者と違法ガイドが手を組んで団体旅行客を提携先の土産物店などで半ば缶詰めにし、日本製でもない製品を日本製と偽って法外な価格で売りつけるなどの苦情が中国側メディアで報じられていた。同庁はこれまで、「被害者からの苦情も(日本には)寄せられておらず、対応しようがない」とのスタンスをとっていたが、内外からのクレームに押されて苦情受付の窓口を開設したもの。
中国語の中でも簡体字サイトだけに同意見箱を開設した理由について、同庁は「東アジアの中で特に重点を置いている中国大陸からの旅行客から広く意見を聞きたい」(外客誘致室)としている。
同意見箱のアドレスはhttp://www.travellersvoice.jp/。(文章:NK)
Record China
2010/2/27
Record China
2010/2/22
Record China
2009/12/31
Record China
2009/10/19
Record China
2009/10/21
ピックアップ
この記事のコメントを見る