日本でアルバムもリリース、俳優アンブローズ・シューが発砲事件で事情聴取―台湾

Record China    
facebook X mail url copy

拡大

25日、ドラマ「ラベンダー」などで知られる俳優アンブローズ・シューが、発砲事件で警察の事情聴取を受けた。写真はアンブローズ・シュー。

(1 / 4 枚)

2010年3月25日、ドラマ「ラベンダー」などで知られる俳優アンブローズ・シュー(許紹洋)が、昨年10月に発生した発砲事件で警察の事情聴取を受けた。NOWnewsが伝えた。

その他の写真

2001年のドラマ「ラベンダー」で主演&主題歌を務め、一躍大人気となったアンブローズ・シュー。昨年10月に有名な観光地の高層ビル「台北101」内にあるクラブで発生した発砲事件との関連性について、25日に台北地検署で事情聴取を受けた。

台湾メディアによると昨年10月17日、台北101内のクラブでアンブローズの35歳の誕生会を行った際、女性をめぐってその恋人の男性客とトラブルに。同男性に殴られた復讐のため、知り合いの闇組織「竹聯幇」の男を呼び、その男らが店内で示威行為の発砲をしたという。

闇組織の男とその仲間の計12人は、このほど同事件への容疑で逮捕に。さらに事件の発端を作ったのではないかとして、アンブローズも事情聴取を受けることになった。

聴取を終えたアンブローズはメディアのインタビューに対し、「一番馬鹿を見たのは自分」と、事件および闇組織とのかかわりを否定。調査が終了した段階で、改めて記者会見を開くという。

香港出身のアンブローズは歌手を目指して台湾に渡り、2001年の「ラベンダー」で大ブレイク。2005年には日本でアルバム「一途に思う心」をリリースし、来日ファンイベントも開催している。ここ数年は露出の機会が減り、昨年9月に本格的に俳優活動を再開したばかりだった。(翻訳・編集/Mathilda



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携