拡大
16日、ヤクルト本社は中国現地法人が同国南部の福建省と東北部の遼寧省に計4支店(福州、アモイ、瀋陽、大連)を開設し、スーパーマーケットの店頭などでの「ヤクルト」販売を始めると発表した。
(1 / 2 枚)
2010年3月16日、ヤクルト本社(東京都港区、堀澄也社長)は中国現地法人が同国南部の福建省と東北部の遼寧省に計4支店(福州、アモイ、瀋陽、大連)を開設し、スーパーマーケットの店頭などでの「ヤクルト」販売を始めると発表した。
【その他の写真】
同社はこれにより、中国沿海部の主要都市での販売体制を整えたことになる。東北部への進出はこれが初めて。新規の4支店は今月22日から4月26日にかけて順次、販売を開始する。
同社は02年に南部の広東省から中国本土での販売を開始。これまでに、海南省や上海市、山東省、北京市などの沿海部主要都市に加え、中部の湖北省にも販売拠点を設けている。(編集/東亜通信)
Record China
2010/1/1
Record China
2009/7/23
Record China
2010/3/12
Record China
2010/3/16
八牧浩行
2010/3/9
ピックアップ
この記事のコメントを見る