「すぐにやめてください」バドミントン志田千陽、1年半もの間…中国での度重なる“ストーカー被害”を告白「とても不安で怖い思いをしています」 04-08 17:17
【トランプショック】”関税引き上げ措置”影響で株価乱高下…投資家問い合わせ相次ぎ県内証券会社も戸惑い(静岡) 04-08 17:13
公共政策調査機構「秩序あるインバウンド観光推進委員会」始動_第1弾は中国語圏インフルエンサーが秩父の魅力を発信、XM佐藤文浩代表「体験価値を高め地域と調和するかが鍵」 04-08 17:11
運転支援機能に頼りすぎないよう呼び掛ける標語が各地の高速道路に出現、EV死亡事故受け―中国 04-08 17:11
松田元太『人事の人見』は“失敗してもいいドラマ” フジ問題の逆風の中で“スタエンとCULEN”結びつきを重視した強かな将来戦略 04-08 17:08
「いつまでも映画館で上映してほしい! 」ぼる塾・田辺さん&酒寄さんが『トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦』愛を語り尽くす! 04-08 17:05
約25分間の電話首脳会談後 トランプ大統領は日本を批判 「えぐい下がった」日経平均 史上3番目の下げ幅 “トランプ関税ショック”は日本の海産物にすでに影響【news23】 04-08 17:03
公明代表、22日から中国訪問へ 04-08 17:04
韓国アーティスト from20 X HELLO GLOOM 初の日本ツアーを東京、名古屋、大阪で開催 04-08 17:03
『ゼンゼロ』Ver.2.0の情報がもう公開―新キャラ「儀玄」やアイドル陣営「妄想エンジェル」参戦、初期エージェントたちの強化も検討中 04-08 16:59

電子ゴミ、中国の排出量は米国に次ぐ世界第2位―国連環境計画

Record China    2010年2月24日(水) 14時8分

拡大

22日、中国など途上国が排出する「電子ゴミ」が今後10年で急増し、早急に対策を取らなければ環境に深刻な影響をもたらすとの報告を国連環境計画が発表した。写真は昨年12月、北京・中関村で開かれた「発明・創造展」。電子ゴミから作られたロボットが出品された。

(1 / 4 枚)

2010年2月22日、仏AFP通信によると、中国やインドなど途上国が排出するパソコンなどの「電子ゴミ」が今後10年で急増し、早急に対策を取らなければ環境に深刻な影響をもたらすとの報告を国連環境計画(UNEP)が発表した。23日付で環球時報が伝えた。

その他の写真

報告によれば、世界の電子ゴミは毎年約4000万トンずつ増えており、20年までに南アフリカと中国が排出するパソコン関連の電子ゴミは07年の2〜4倍、インドは同5倍増える。また、携帯電話関連の電子ゴミは、中国が同7倍、インドが同18倍増えるという。

報告はまた、中国の今年の電子ゴミ排出量は約230万トンに上り、米国の約300万トンに次ぐ世界第2位になる見通しだとした。中国は政府が輸入を禁止しているにも関わらず、先進国の電子ゴミの主な輸出先となっており、大量の電子ゴミが解体されるが、わずかな金属しか回収できず、大量の有害物質を放出している。

UNEPのアヒム・シュタイナー事務局長は声明で、中国は厳しい管理体制を確立する決心をしなければならない」と述べた。報告は中国やインド、ブラジル、メキシコなど11の途上国で電子ゴミの排出量やリサイクルなどの状況を調査した。(翻訳・編集/NN)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携