中国、ミャンマーの特殊詐欺拠点で救出された約200人を本国に移送へ―独メディア 02-20 05:14
「三笘の今があるのも…」“若い時は気づかない”ルーキーへ、実績十分の元Jリーガーが示す成功条件「クリスチアーノ・ロナウドもマイケル・ジョーダンも」 02-20 05:13
「誤審敗北の雪辱を果たす!」日本戦を前に韓国メディアが“2年前のリベンジ”を喚起!主軸MFも「あの衝撃は忘れられない」【U-20アジア杯】 02-20 05:13
泣き叫ぶ家族を白昼に連行…北朝鮮で「最も残酷な光景」 02-20 05:14
元WBO世界フライ級王者・木村翔が引退 4.27引退興行で元3階級王者・八重樫東氏とエキシビション 02-20 05:02
DeloitteとCAS、新レポートを発表 - 持続可能なエネルギーソリューションへの需要拡大の中、リチウムイオン電池のリサイクル産業を分析 02-20 05:18
「腹筋やばくないか?」台湾美女チアが魅せた“セクシーすぎるMC”姿にファン熱狂!「気絶しそう」「クビレが悩ましい」 02-20 04:13
Park Systems、次世代産業イノベーションを加速するFX大型サンプルAFMラインナップを拡充 02-20 02:34
【韓国】釜山・大田・安山で鉄道地下化、政府が発表[建設] 02-20 02:01
【カンボジア】国営航空、首都とバンコク結ぶ直行便就航[運輸] 02-20 02:01

<上海ディズニー>テーマパーク、7割は赤字!外資系の進出、更なる脅威に―中国

Record China    2009年11月30日(月) 21時6分

拡大

11月29日、ディズニーランドをはじめ外資の進出が続く中、中国独自のテーマパークの生き残りが危ぶまれている。写真は「ニセディズニー」として話題となった北京市の石景山遊楽園。

(1 / 4 枚)

2009年11月29日、工人日報は記事「中国テーマパークのブランド確立の道はどこに?テーマパークの7割は赤字」を掲載した。

その他の写真

先日、上海ディズニーランドの建設が正式に発表された。また湖北省武漢市では、先日、フランスとの協力により新たなテーマパーク建設が発表された。外資の進出が続く中、中国のテーマパークは生き残りと独自ブランド確立を目指した摸索が続いている。

1995年、広東省広州市でテーマパーク・広州世界大観がオープンした。総工費6億元(約76億3000万円)を投じた同園は一世を風靡したが、さきごろ無期限営業中止を発表した。中国のテーマパークの7割が赤字と伝えられる中、倒産や営業停止に追い込まれる例は少なくない。

華僑城集団の任克雷(レン・クーレイ)CEOは2000年からの10年間はテーマパークの自覚的発展期であり、企業はなにをなすべきかを知った時期であったと総括している。問題は次の10年、もし方針を誤れば一部の大都市に複数の、そして似通ったテーマパークが乱立する状況になると警告する。必要なのは理性的な成長であり、近視眼的ではない、生き残りを目指した長期的な戦略が必要だとコメントした。(翻訳・編集/KT)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携