課題山積みでもOK。U-17アジア杯でW杯出場を懸けて戦った豪州戦の経験は財産。“廣山ジャパン”に必要だった真剣勝負の場【現地発】 04-13 06:43
“トランプ関税”パソコン・スマホ除外 場当たり的対応に批判も 04-13 06:45
Z世代が大好きなトレンドグルメ・麻辣湯 佐久間大介(Snow Man)と日村勇紀(バナナマン)が深掘り 04-13 06:40
【太白区】『ALPINE STYLE仙台R4』が、2025年初夏に出店するみたい! 04-13 06:34
旧統一教会は本当に解散させられるのか…米政権が「待った」をかける?(元木昌彦/「週刊現代」「フライデー」元編集長) 04-13 06:41
睡眠時間が短いと血糖値が変動しやすい? 米国医師会医学誌で報告 04-13 06:41
契約金4500万円超も噂された人気チアのイ・ジュウン、今年は台湾&韓国で“掛け持ち応援”!首都ソウルの球団に電撃移籍 04-13 06:40
「日本に20年遅れをとっている」父が韓国人気歌手の逸材FW、U-17日本代表での活躍に韓国サッカー界が衝撃!識者が日韓の格差に警鐘「10回戦ったら2回しか勝てない」【U-17アジア杯】 04-13 06:29
日本がルーマニア撃破でBJK杯ファイナルズ進出に王手!杉山愛監督も手応え実感「完璧な勝利をつかめた」<SMASH> 04-13 06:17
「最高の贈り物」「私の女神様」15年前の五輪金メダル、キム・ヨナの“最新ショット”が話題沸騰! 色白な美しい笑顔に賛辞が続々 04-13 06:17

<中印>国境紛争が激化、シン首相の係争地訪問に中国が厳重抗議―シンガポール紙

Record China    2009年10月15日(木) 19時5分

拡大

14日、シンガポールの華字紙によると、インドのシン首相が中国との領土係争地で選挙運動を行ったことをきっかけに、中印の国境紛争が再び激化している。写真は中国建国60周年を記念した軍事パレード。

(1 / 4 枚)

2009年10月14日、シンガポールの華字紙・聯合早報(電子版)によると、中国とインドの国境紛争が再び激化している。

その他の写真

記事によれば、インドのシン首相は3日、中国と領土権を争っているアルナーチャル・プラデーシュ州を訪問し、選挙運動を行った。中国外交部の馬朝旭(マー・チャオシュー)報道官はこの「挑発的な行為」に対し、「中印関係の健全な発展を妨げるもの」として厳重に抗議する声明を発表。だが、インド外務省側もすぐさま、「同州はインドの不可分の領土。首相の訪問はインド民主制度の慣例だ」と反論、険悪なムードが漂っている。

中印の国境紛争は1962年に大規模な軍事衝突へと発展。96年には国境の平和維持に関する協定が結ばれ、今年8月までに13回の話し合いが行われたが、いまだ解決には至っていない。(翻訳・編集/NN)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携