日本向けのブリ稚魚、中国海南省から今年初出荷 04-07 00:37
中国四川省で新種の洞窟魚を発見 長江以北で初 04-07 00:31
IS:SUE、ダイヤモンドリング×ブラックスワン 魅惑的な3RD SINGLEジャケ写公開 04-06 23:20
日本のアニメで描かれるJKの日常生活が共感を呼ぶ理由―中国メディア 04-06 23:09
ミャンマー指導者、中国の救援隊を慰労 04-06 23:11
康沣生物2024年收入及毛利稳步增加 持续坚定研发投入 04-06 22:46
2AM チョグォン&元Wonder Girls ソネ、24年前に親しくなったエピソードを明かす「同じ部屋で寝泊まりも」(動画あり) 04-06 22:38
料理人・笠原将弘”日本料理プロが本気で作った”『無限小松菜』が話題!厳選食材で『うま味だらけ』…止まらない絶品に主婦から「最高のおつまみ」「新しい味わいでほんとに美味しかった」の声 04-06 22:38
亡くなった直後に遺族に葬儀業者が殺到、「客取り合い」で乱闘も発生―中国メディア 04-06 22:09
日本代表での「立ち位置」が変わりつつある3名の主力選手 04-06 22:08
日本向けのブリ稚魚、中国海南省から今年初出荷 04-07 00:37
中国四川省で新種の洞窟魚を発見 長江以北で初 04-07 00:31
IS:SUE、ダイヤモンドリング×ブラックスワン 魅惑的な3RD SINGLEジャケ写公開 04-06 23:20
日本のアニメで描かれるJKの日常生活が共感を呼ぶ理由―中国メディア 04-06 23:09
ミャンマー指導者、中国の救援隊を慰労 04-06 23:11
康沣生物2024年收入及毛利稳步增加 持续坚定研发投入 04-06 22:46
2AM チョグォン&元Wonder Girls ソネ、24年前に親しくなったエピソードを明かす「同じ部屋で寝泊まりも」(動画あり) 04-06 22:38
料理人・笠原将弘”日本料理プロが本気で作った”『無限小松菜』が話題!厳選食材で『うま味だらけ』…止まらない絶品に主婦から「最高のおつまみ」「新しい味わいでほんとに美味しかった」の声 04-06 22:38
亡くなった直後に遺族に葬儀業者が殺到、「客取り合い」で乱闘も発生―中国メディア 04-06 22:09
日本代表での「立ち位置」が変わりつつある3名の主力選手 04-06 22:08

世界の女性宇宙飛行士の選抜基準は?中国は「既婚者」―中国紙

Record China    2009年9月24日(木) 10時7分

拡大

21日、国際先駆導報は各国の女性宇宙飛行士の選抜基準を紹介した。旧ソ連のワレンチナ・テレシコワさんに始まる女性宇宙飛行士の歴史だが、その背景には様々あったようだ。写真は中国空軍の女性パイロット採用試験。

(1 / 4 枚)

2009年9月21日、中国ではまもなく初の女性宇宙飛行士が誕生するが、国際先駆導報は各国の女性宇宙飛行士の選抜基準に関する記事を掲載した。旧ソ連のワレンチナ・テレシコワさんに始まる女性宇宙飛行士の歴史だが、どのような基準で選ばれているのだろうか。

その他の写真

中国では現在、同国初の女性宇宙飛行士の選抜の真っ最中。最終的に2人が選ばれる予定で、第1次試験を通った15人はいずれも現役の空軍輸送機パイロットだ。選抜の基準について、宇宙飛行士養成プロジェクトの責任者で中国初の宇宙飛行士である楊利偉(ヤン・リーウェイ)氏は「彼女たちはこれから、100項目以上の身体や心理に関わる試験項目をクリアしなければならない」と話し、先祖三代が大きな病気をしていないか、鼻炎や薬物などのアレルギーはないかといった検査から、虫歯や爪まで細かくチェックされる。また、中国宇宙飛行士科学研究訓練センターの陳善広(チェン・シャングアン)主任によると、「生理的にも心理的にも落ち着いた既婚者が望ましい」という。

1963年に世界初の女性飛行士となったワレンチナ・テレシコワさんを輩出したソ連の選択基準は特殊だ。彼女はもともと紡績技術学校を出た工場労働者出身。そのため、本人が振り返るように「他の候補者と比べ、学歴も低く、落下傘訓練などの経験も少なく、成績も良くなかった」。当時の「社会主義ソ連」では労働者階級の出身であること、ヒロインとしての美しさが有利に働いたと見られている。

ワレンチナさんの夢を叶えたのが特殊な歴史的背景というならば、アメリカでは女性宇宙飛行士の選抜は実用主義が重んじられ、30歳以上であることが絶対条件となっている。07年2月にリサ・ノワクが三角関係のもつれからストーカー事件を起こしてからは、米航空宇宙局(NASA)は心理試験に重きを置くようになったと言われる。(翻訳・編集/小坂)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携