日本のアニメで描かれるJKの日常生活が共感を呼ぶ理由―中国メディア 04-06 23:09
ミャンマー指導者、中国の救援隊を慰労 04-06 23:11
康沣生物2024年收入及毛利稳步增加 持续坚定研发投入 04-06 22:46
2AM チョグォン&元Wonder Girls ソネ、24年前に親しくなったエピソードを明かす「同じ部屋で寝泊まりも」(動画あり) 04-06 22:38
料理人・笠原将弘”日本料理プロが本気で作った”『無限小松菜』が話題!厳選食材で『うま味だらけ』…止まらない絶品に主婦から「最高のおつまみ」「新しい味わいでほんとに美味しかった」の声 04-06 22:38
亡くなった直後に遺族に葬儀業者が殺到、「客取り合い」で乱闘も発生―中国メディア 04-06 22:09
日本代表での「立ち位置」が変わりつつある3名の主力選手 04-06 22:08
もっと早く知りたかった!【3COINS】大人の高見え♡「春っぽピアス」 04-06 22:09
よく開発にゴーサイン出たな…伝説のカシオ電卓と60年後に辿り着いた最新モデル 04-06 21:44
中国の穀倉、黒竜江省で稲の種まき本格化 04-06 21:52
日本のアニメで描かれるJKの日常生活が共感を呼ぶ理由―中国メディア 04-06 23:09
ミャンマー指導者、中国の救援隊を慰労 04-06 23:11
康沣生物2024年收入及毛利稳步增加 持续坚定研发投入 04-06 22:46
2AM チョグォン&元Wonder Girls ソネ、24年前に親しくなったエピソードを明かす「同じ部屋で寝泊まりも」(動画あり) 04-06 22:38
料理人・笠原将弘”日本料理プロが本気で作った”『無限小松菜』が話題!厳選食材で『うま味だらけ』…止まらない絶品に主婦から「最高のおつまみ」「新しい味わいでほんとに美味しかった」の声 04-06 22:38
亡くなった直後に遺族に葬儀業者が殺到、「客取り合い」で乱闘も発生―中国メディア 04-06 22:09
日本代表での「立ち位置」が変わりつつある3名の主力選手 04-06 22:08
もっと早く知りたかった!【3COINS】大人の高見え♡「春っぽピアス」 04-06 22:09
よく開発にゴーサイン出たな…伝説のカシオ電卓と60年後に辿り着いた最新モデル 04-06 21:44
中国の穀倉、黒竜江省で稲の種まき本格化 04-06 21:52

増える海外出稼ぎ中国人、世界で働く建設労働者は50万人以上に―ドイツ紙

Record China    2009年7月29日(水) 8時58分

拡大

25日、中東・アフリカ・ラテンアメリカあるいは東欧で働く中国人建築労働者が50万人に上る、とドイツ紙が報じた。写真は中国の建設現場で働く労働者。

(1 / 4 枚)

2009年7月25日、環球時報によると、ドイツ紙・南ドイツ新聞は、中国商務部の統計資料を引用し、毎年中東、アフリカ、ラテンアメリカあるいは東欧で働く中国人建設労働者が50万人に上ると報じた。

その他の写真

農村出身の日雇い労働者のほとんどが飛行機に乗るのも初めてで、着座しても落ち着かず、座席のまわりにあるスイッチをむやみやたらに押してしまう。添乗員も、水道もないような地域から来た「新しい」種類の乗客への対応にだんだん慣れてくる。中国人労働者が搭乗している日は、トイレの芳香剤をこっそりと通路に吹きかけるのだという。

彼らの海外での稼ぎの相場は1日130元(約1800円)前後。中国国内の約3倍だ。現地の労働者よりも報酬が高いためか、現地での人間関係はあまりよくない。同じ中国人の中でも、同僚に貯めた現金を強奪されるケースもあるという。

労働者にとってのもう1つのリスクは、工事現場を徘徊している売春婦からのHIVの感染だ。ただし、建築会社は彼らのHIV感染自体にはあまり関心がなく、勤務時間内に仕事をさぼらないかだけ、監視している。

地方政府の多くは、労働者が海外へ出て行くことを歓迎している。たとえば、江蘇省の石榴村では、彼らが毎年2000万ユーロ(約27億円)を持って帰ってくるが、それは村の全収入の半分にも相当する。石榴村では全人口6万3000人のうち4000人が海外で働いているという。

これを商機としてとらえる多くの仲介業者が現れ、多額の利益を得ている。海外で働くことを希望する労働者は、仲介業者に1年分の報酬に相当する1000ユーロ以上を支払わなければならないという。(翻訳・編集/津野尾)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携