拡大
16日、広東省中医院で新型インフルエンザ(H1N1型)患者2人に漢方のみの治療を試みたところ、症状が完全に収まったと中国メディアが報じた。写真は広東省で行われた新型インフルエンザ発生を想定した訓練。
(1 / 4 枚)
2009年6月16日、国営新華社通信のウェブサイト「新華網」によると、広東省中医院で新型インフルエンザ(H1N1型)患者2人に漢方のみの治療を試みたところ、症状が完全に収まった。
【その他の写真】
同院では中国で初めて、西洋薬を一切使わず漢方のみの治療を患者に施した。治療を受けたのは広州市在住の会社員(26)とその同僚の女性(21)。会社員は14日に入院。当初はのどの痛みや発熱、咳やだるさといった症状が見られたが、漢方治療を施したところ、翌15日には体温が正常に戻った。現在は少しだるさが残っている以外、異常は見られないという。
同僚の女性は15日、新型インフルエンザに2次感染していることが判明。同じように漢方治療だけで症状が治まった。(翻訳・編集/NN)
Record China
2009/6/16
Record China
2009/5/22
Record China
2009/6/11
Record China
2009/6/10
Record China
2009/6/13
ピックアップ
この記事のコメントを見る