中国製のアディスアベバ−ジブチ鉄道が商業運営開始

人民網日本語版    
facebook X mail url copy

拡大

中国中鉄と中土集団が建設・運営するアディスアベバ−ジブチ鉄道(エチオピアの首都アディスアベバとジブチを結ぶ鉄道)の商業運営スタートセレモニーが1月1日、エチオピアの首都アディスアベバの駅で行われた。

(1 / 2 枚)

中国中鉄と中土集団が建設・運営するアディスアベバ−ジブチ鉄道(エチオピアの首都アディスアベバとジブチを結ぶ鉄道)の商業運営スタートセレモニーが1月1日、エチオピアの首都アディスアベバの駅で行われた。

その他の写真

同鉄道は、東アフリカ初の電気鉄道となった。建設期間中だけでも、同鉄道を通して10万トン以上の人道支援用の救援食糧が輸送され、干害だったエチオピアで大きな役割を果たした。同鉄道の国際、国内用の旅客線・貨物線の運営がスタートしたことで、エチオピアとジブチの陸路による輸送時間が1週間から1日以内に大幅短縮された。

同鉄道は「一帯一路」(the Belt and Road)イニシアティブや中国・アフリカ協力フォーラム・ヨハネスブルグサミットの「10大協力計画」の一環で、中国とアフリカの「『三網一化』(高速鉄道網、高速道路網、地域航空網の3大ネットワークとインフラ工業化)、生産能力協力の象徴となるプロジェクトだ。(編集KN)

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら


   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携