拡大
1日、北京市の生花市場でバラの花をふんだんに用いた贅沢な衣裳が制作され、そのお披露目会が開かれた。1万輪のバラを使用しているという。
(1 / 5 枚)
2009年3月1日、北京市の生花市場でバラの花をふんだんに用いた贅沢な衣裳が制作され、そのお披露目会が開かれた。チャイナフォトプレスの報道。
【その他の写真】
生花をあしらったドレスは全部で3点、披露された。シンプルな白のドレスに花を散らしたものや、青々した葉をベルト状にあしらった衣装に加え、何といっても目を惹いたのは1万輪のバラを縫いつけたドレス。試着を希望する一般女性をモデルに迎え、来る3月8日の「国際婦人デー」に先駆けてちょっぴり早いプレゼントとなった。
国際婦人デーは日本ではそれほどなじみのない日だが、49年の建国後、積極的に男女平等を推進してきた中国ではこの日、女性労働者は半休となる。配偶者や恋人からちょっとしたプレゼントをもらったりと、女性にとってはちょっとしたイベント気分が味わえる日である。もちろん、生花も人気のプレゼントであるため、花屋にとっては掻きいれ時となる。(翻訳・編集/愛玉)
Record China
2009/1/20
Record China
2009/1/24
Record China
2008/10/3
Record China
2008/10/15
Record China
2008/12/9