拡大
22日、台湾は農村部でのブロードバンド普及率が世界最高レベルとなり、台湾全土のブロードバンド普及率は日本と韓国に次いで3位になったと伝えられた。写真は台湾・南投県。
(1 / 8 枚)
2009年2月22日、網易科技によると、これまで農村部でのブロードバンド環境整備を図る政策を実施してきた結果、台湾は農村部でのブロードバンド普及率が世界で最も高い水準となり、全体のブロードバンド普及率は日本と韓国に次いで3位になったと台湾の「聯合報」が報じた。
【その他の写真】
台湾の通訊伝播委員会(NCC)によると、近年農村部でのブロードバンド環境普及に力を入れており、電話の普及率も上昇した。また、ケーブルテレビ網も2010年末までに普及率100%にする計画になっている。
このほか、すべての小中学校で光通信環境を整える計画も着々と進んでいるほか、最終的にはすべての農村部で移動通信環境を整え、台湾を世界に誇るハイテク地域にする計画だという。(翻訳・編集/岡田)
Record China
2008/10/8
Record China
2008/6/22
Record China
2008/9/24
Record China
2008/10/8
Record China
2008/1/4
ピックアップ
この記事のコメントを見る