中国商務省「過ちを正す小さな一歩だ」 スマホ除外にコメント 04-14 07:19
「歴史的勝利を収めた」“王者”日本を撃破したサウジアラビア、母国メディアの賛辞止まず「闘志と高い集中力を見せた」「若い世代の未来は明るい」【U-17アジア杯】 04-14 07:13
Ado “謎に包まれた私生活”休日の意外な過ごし方を披露…さらに念願だった人気店のアサイーボウルで大興奮の食リポをみせる 04-14 07:09
中国で登録済みの個人経営者が1億2500万超 04-14 07:09
【コラム・天風録】水の都の風景 04-14 07:05
【社説】企業・団体献金 温存では政治不信深める 04-14 07:04
【好きな中華料理チェーン店ランキング】バーミヤンや日高屋を抑えた第1位は?お馴染みの"あのお店"だった 04-14 07:02
韓国時代劇出演の37歳女優、開放的なスイムウェア姿で視線釘付け…しなやか美スタイルに「魅力的」の声【PHOTO】 04-14 07:09
菅原一剛写真展:BROOM to BLOOM 鉄の「再生」がテーマ 「弘前さくらまつり2025」とともに開催 04-14 07:04
山形県内の上場企業、平均年収ランキング 2025年調査、2位は山形銀行で656万円 04-14 07:02
中国商務省「過ちを正す小さな一歩だ」 スマホ除外にコメント 04-14 07:19
「歴史的勝利を収めた」“王者”日本を撃破したサウジアラビア、母国メディアの賛辞止まず「闘志と高い集中力を見せた」「若い世代の未来は明るい」【U-17アジア杯】 04-14 07:13
Ado “謎に包まれた私生活”休日の意外な過ごし方を披露…さらに念願だった人気店のアサイーボウルで大興奮の食リポをみせる 04-14 07:09
中国で登録済みの個人経営者が1億2500万超 04-14 07:09
【コラム・天風録】水の都の風景 04-14 07:05
【社説】企業・団体献金 温存では政治不信深める 04-14 07:04
【好きな中華料理チェーン店ランキング】バーミヤンや日高屋を抑えた第1位は?お馴染みの"あのお店"だった 04-14 07:02
韓国時代劇出演の37歳女優、開放的なスイムウェア姿で視線釘付け…しなやか美スタイルに「魅力的」の声【PHOTO】 04-14 07:09
菅原一剛写真展:BROOM to BLOOM 鉄の「再生」がテーマ 「弘前さくらまつり2025」とともに開催 04-14 07:04
山形県内の上場企業、平均年収ランキング 2025年調査、2位は山形銀行で656万円 04-14 07:02

<中国語>通訳ガイドが人気上昇、合格率は11.4%―日本

Record China    2009年2月6日(金) 11時40分

拡大

4日、日本で中国語の通訳ガイドの人気が上昇していると伝えられた。中国語は10か国語の中で最も競争が激しい言語のひとつとなっており、08年の合格率は11.4%だった。写真は東京・原宿。

(1 / 2 枚)

2009年2月4日、日本の華字紙「中文導報」によると、日本で中国語の「通訳案内士」(通訳ガイド)の人気が上昇している。

その他の写真

日本政府観光局(JNTO)が発表した08年度の通訳案内士資格の試験結果では、全体の合格率は17.4%。中国語は、試験が行われている10か国語の中で最も競争が激しい言語のひとつとなっており、受験者1593人、合格者184人、合格率11.4%。合格者のうち、中国人は84人、在日中国人は33人だった。

通訳案内士は1949年から開始された国家資格で、受験者の国籍や年齢は問わないものの、語学力のみならず、日本の地理や歴史、政治、文化など幅広い知識が求められる、難度が高い資格試験として知られている。試験が行われている言語は、英語、フランス語、スペイン語、ドイツ語、中国語、イタリア語、ポルトガル語、ロシア語、韓国語、タイ語の10か国語。これに、日本語による日本の地理、歴史、政治経済などの一般常識が加わり、さらに2次試験として口述試験も行われる。

合格率は例年10%以下が続いていたが、06年以降は合格率が大幅に上がり、08年の合格率は17.4%だった。受験者も増え、07年の中国語受験者は1584人、合格者は324人、合格率は20.5%にまで上昇した。(翻訳・編集/岡田)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携