2017年中国都市競争力ランキング:上海、5年連続で香港を上回る

人民網日本語版    
facebook X mail url copy

拡大

中国都市競争力研究会は香港地区で20日、「2017年都市競争力ランキング」を発表した。中国国内のランキング見ると、上海が5年間にわたり香港地区をおさえてトップの座を占めている。香港「東方日報」の報道を引用して環球時報が伝えた。

中国都市競争力研究会は香港地区で20日、「2017年都市競争力ランキング」を発表した。中国国内のランキング見ると、上海が5年間にわたり香港地区をおさえてトップの座を占めている。香港「東方日報」の報道を引用して環球時報が伝えた。

このほど公表された「世界都市競争力ランキング」で、トップ10にランクインした中国の都市は、上海(第7位)と香港地区(第9位)だった。また、香港地区は、「中国で最も安全な都市」および「最も開放されている『一帯一路(the Belt and Road)』沿線都市」に選ばれた。中国各都市の総合力ランキングにおいて、深センは第3位に入った。中国都市競争力研究会の桂強芳・主席は、「過去4年間における深センのGDP平均成長率は香港地区を上回っている。GDP成長率だけを見ても、深センは競争力において香港地区を上回るスピードで伸びている。香港地区は、革新分野の競争力では深センに及ばない。研究・開発と革新の強化を推進しなければならない」と指摘した。

中国都市競争力研究会は、1998年に香港地区で創設された、中国では比較的早い時期から競争力研究の分野に参入した学術機関だ。同研究会は、2002年から毎年、都市競争力ランキングを発表している。(編集KM)

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら


   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携