世界新エネルギー企業500社発表、中国が最多―中国メディア

人民網日本語版    
facebook X mail url copy

拡大

このほど行われた「一帯一路」国際エネルギーサミットフォーラムおよび第7回世界新エネルギー企業500社サミットで、2017年世界新エネルギー企業500社ランキングが発表された。資料写真。

このほど行われた「一帯一路」(the Belt and Road)国際エネルギーサミットフォーラムおよび第7回世界新エネルギー企業500社サミットで、2017年世界新エネルギー企業500社ランキングが発表された。「中国能源報」、人民網世論モニタリング室、中国エネルギー経済研究院(CIER)が共同で作成したものだ。

ランキング入りした企業は34カ国・地域に分布し、中国本土と香港・マカオ・台湾の企業は198社で前年より5社増え、全体の39.6%を占めて首位に立った。米国は65社、日本は58社、ドイツは35社、韓国は23社、ブラジルとフランスがそれぞれ12社、インド、スペイン、フィンランドがそれぞれ9社だった。(提供/人民網日本語版・編集/KS)

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら


   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携