韓国とウクライナの首脳が電話会談、“北の兵士派遣”に共同対応するため戦略的な協議進めることで意見一致 ゼレンスキー大統領「戦争は新たな局面に入りつつある」 10-29 20:07
最長の商業航路が就航、広州白雲空港が国産機ARJ21をウォーター・サルートで歓迎 10-29 20:05
57歳中国人男を逮捕、イタリアの空港で偽韓国パスポートで搭乗未遂―中国メディア 10-29 20:05
戊辰戦争から太平洋戦争までに約8万5000人が犠牲 県出身の戦没者らを追悼 10-29 20:05
<レスリング>【写真集】2024年世界選手権・第1日/男子グレコローマン82kg級・吉田泰造(香川・高松北高) 10-29 20:07
マセラティ、過去と現在をつなぐ2台のオープンカー出展…欧州最大のクラシックカーイベントに 10-29 20:02
北朝鮮参戦で「段階的に対応」と韓国大統領 10-29 19:57
FPS Day 2024が12月1日に新宿で開催!「レインボーシックス シージ」APAC Cupや日本初の「エックスディファイアント」エキシビションマッチなどを実施 10-29 19:56
【ストップ!詐欺被害】1か月で1億7700万円の入金 SNS型投資詐欺に使われる口座を開設した疑い 中国人らを逮捕 マネーロンダリング事件として捜査 福岡県警 10-29 20:07
佐渡市で育ったトキ 8年ぶりに中国へ返還【新潟】 10-29 19:52

南水北調の稼働開始から3年、1億人以上に水の恵み―中国メディア

人民網日本語版    2017年12月13日(水) 22時30分

拡大

南水北調(水不足解消のため中国南方地域の水を北方地域に送りこむプロジェクト)の東・中線1期プロジェクトが全面的に稼働を開始してから3年間にわたり、安全かつ安定した働きを見せている。資料写真。

国務院南水北調弁公室が12日に発表した情報によると、南水北調(水不足解消のため中国南方地域の水を北方地域に送りこむプロジェクト)の東・中線1期プロジェクトが全面的に稼働を開始してから3年間にわたり、安全かつ安定した働きを見せている。その水質は全線において基準値を満たしており、東・中線周辺の1億人がその水の恵みを受けている。プロジェクトの基礎的・戦略的地位及び効果も日増しに顕在化している。科技日報が伝えた。

今月12日まで、中線プロジェクトは連続1096日間にわたり安全に送水を続けている。供給範囲は計114億立方メートルに上り、その送水量は延べ108億立方メートルに達している。中線1期プロジェクトの稼働により、沿線の北京市、天津市、石家荘市、鄭州市など大中18都市への給水支援能力が効果的に改善され、北京市、天津市、河北省、河南省の5320万人が送水された水を利用している。

同弁公室総合司長で報道官の耿六成氏によると、東線1期プロジェクトは竣工以来、山東省に21億立方メートルを送水しており、現地の4000万人以上が利用している。これにより膠東半島などの地域における水資源不足が大いに改善されているほか、江蘇省の既存の江水北調プロジェクトを整備し、送水先への支援能力を強化し、揚州市や淮安市、徐州市など7市・50区及び県の畑300 万ヘクタール以上の灌漑保証率を向上させている。(提供/人民網日本語版・編集/YF)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携