上海風アートで路地の壁に昔ながらの上海の暮らし描く 

人民網日本語版    
facebook X mail url copy

拡大

上海市南昌路の善慶坊の大門をくぐったところにある路地はこのほど模様替えをおこなった。片

上海市南昌路の善慶坊の大門をくぐったところにある路地はこのほど模様替えをおこなった。片側は壁、もう一方は石庫門様式の古い建物となっており、両側の壁は昔ながらの山吹色を基調にし、アーティストたちがその上に、子供たちがゴム飛びをする様子やコオロギ相撲を観戦する様子、涼んでいる様子などを上海風アートで描き出している。昔ながらの上海の路地の暮らしの風景を壁の上に描いただけでなく、ちょっと視線を上げれば、窓や軒の片隅に子ネコや白いハトが描かれているのを目にすることができる。そのため、多くの観光客がこの路地を訪れては記念撮影をしているという。また、壁に書かれたピンインで、「上海語」のフレーズを幾つか学ぶこともできる。住民たちは、この路地の変化を非常に気に入っており、天気がいい日には路地に出てきておしゃべりを楽しんているという。中国新聞網が伝えた。(編集TK)

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら


   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携