中国の国際会議開催数、日本とともに地域ナンバーワンに―中国メディア

環球網    2017年12月7日(木) 5時0分

拡大

国際会議協会の最新統計データによると、2016年に中国で開催された国際会議の数は410回に達した。写真は北京。

「成長と乗り越え」をテーマとする第10回中国会議産業大会が5日に北京で開催された。国際会議協会(ICCA)の最新統計データによると、2016年に中国で開催された国際会議の数は410回に達し、世界の第7位となり、アジア太平洋地域においては中国と日本がともにナンバーワンだということが同大会で示された。中国新聞網が伝えた。

北京市観光発展委員会の巡視員である周衛民氏によると、MICE(研修や招待旅行、国際会議、展示会などのビジネスイベントの総称)は地方の観光経済をけん引する重要なエンジンとなっているという。近年、中国国内の各大都市はMICEの発展をさらに重視し、MICEを普及させるためにより力を入れ、明らかな効果を獲得している。

ICCAのデータによると、2016年に中国は410回の国際会議を開催し、2015年より77回増加した。2001年から2016年まで、中国が開催する国際会議の数は年平均263回で、平均して毎年17.4%の増加を実現したという。中国はより多くの会議の人気開催地になりつつあると見られている。

アジア太平洋地域について見てみると、2016年に同地域で開催した国際会議の数は2015年の2546回から2749回に増加し、7.97%増えた。また、中国と日本で開催した国際会議の数はいずれも410回で、ともにナンバーワンだったという。

アジア太平洋地域の都市ランキングでは、北京が2016年に開催した国際会議の数が113回で第4位に立ち、トップ3の都市はシンガポール、ソウル、バンコクだった。

特に注意すべきなのは、2016年に杭州アモイ、寧波、広州、南京、西安などの都市が重大な国際会議の開催でその知名度と影響力を高めたことだ。また、成都と西安で開催した国際会議の数は過去最高となった。(提供/環球網・編集/黄テイ)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携