中国、ミャンマーの特殊詐欺拠点で救出された約200人を本国に移送へ―独メディア 02-20 05:14
「三笘の今があるのも…」“若い時は気づかない”ルーキーへ、実績十分の元Jリーガーが示す成功条件「クリスチアーノ・ロナウドもマイケル・ジョーダンも」 02-20 05:13
「誤審敗北の雪辱を果たす!」日本戦を前に韓国メディアが“2年前のリベンジ”を喚起!主軸MFも「あの衝撃は忘れられない」【U-20アジア杯】 02-20 05:13
泣き叫ぶ家族を白昼に連行…北朝鮮で「最も残酷な光景」 02-20 05:14
元WBO世界フライ級王者・木村翔が引退 4.27引退興行で元3階級王者・八重樫東氏とエキシビション 02-20 05:02
DeloitteとCAS、新レポートを発表 - 持続可能なエネルギーソリューションへの需要拡大の中、リチウムイオン電池のリサイクル産業を分析 02-20 05:18
「腹筋やばくないか?」台湾美女チアが魅せた“セクシーすぎるMC”姿にファン熱狂!「気絶しそう」「クビレが悩ましい」 02-20 04:13
Park Systems、次世代産業イノベーションを加速するFX大型サンプルAFMラインナップを拡充 02-20 02:34
【韓国】釜山・大田・安山で鉄道地下化、政府が発表[建設] 02-20 02:01
【カンボジア】国営航空、首都とバンコク結ぶ直行便就航[運輸] 02-20 02:01

【動画】韓国人が日本でまた“嫌韓”被害に?映像が韓国ネットで波紋=「日本は治安が悪い」「日本人が嫌がるのも分かる」

The World Video    2017年12月6日(水) 11時50分

拡大

6日、韓国のインターネット上で、韓国人男性が日本の地下鉄駅で“嫌韓被害”に遭う様子を映した映像が注目を集めている。

2017年12月6日、韓国のインターネット上で、韓国人男性が日本の地下鉄駅で“嫌韓被害”に遭う様子を映した映像が注目を集めている。

韓国で人気のライブストリーミングサービス「AfreecaTV」で動画配信をするBJのユ・ミンソンさんはこのほど、自身のYouTubeチャンネルに「韓国男性ミンソンがまた嫌韓に遭う!罵声を浴びせる嫌韓への対処法!」と題する映像を掲載した。

映像にはユさんが大阪の地下鉄駅ホームで列車を待つ様子が映っているが、そこに1人の日本人男性が近づいてきて何か言葉をかけた。ユさんによると、男性は中指を立てるポーズをして「Fuck you.Shut up fucker」と述べたという。

ユさんは男性を無視して撮影を続けていたが、男性はさらに暴言を発した。すると、我慢が限界に達したユさんは男性に拙い日本語で「何をするんだ」「なんで悪口をするのか」などと抗議。これに対し、男性は「警察行こうぜ」「逃げるのか」と強気な態度を見せた。

その後、男性から離れたユさんは「我慢しよう。けんかしたら駄目だ。ここでけんかしても良いことはない」などと述べ、こみ上げる怒りを必死に抑えている。この状況について、ユさんは「警察署に行けば韓国人が絶対的に不利になる。日本人はすぐに『警察署に行くか?』と言うが、本当にひきょうだ。警察署に行って問題が発生したら入国を拒否されることもある」と説明した。

ユさんは今年4月にも、京都で動画を撮影中にラーメン店の客から「Fucking Korean.Go out」と罵倒される被害に遭っていた。

これについて、韓国のネットユーザーからは「また大阪で嫌韓事件が発生?本当に悲しい」「日本には地下鉄で動画を撮影してはいけない法律でもあるのか?」「韓国語で言い返してやればよかったのに!」「俺なら絶対に耐えられない」「日本は治安が悪い」など驚きや怒りのコメントが寄せられている。

また「日本の警察はレベルが低いのかな?韓国の警察なら外国人が不利である状況を考慮し、通訳や外国人保護団体を呼ぶだろうに」と指摘する声や、「僕も日本が好きだけど、少数の非常識な人のせいで韓国好きの日本人が損をしていると感じる。嫌なら心の中で悪口を言えばいいのに」と嘆く声も。

一方でユさんの行動に疑問を示すユーザーも多く、「無断で撮影してネット上に放送するのは肖像権侵害に当たるのでは?」「日本人たちが嫌がるのも分かる。韓国でも同じことをしたら嫌がられるだろう」「日本人に何度も『迷惑だ』と怒られているのだから、行動を改めた方がいい」「普通ならカメラを止めて抗議するのに、何としてでも撮影しようとカメラの位置を変えるなんて。おかげで視聴回数は稼げたけどね」などの声がみられた。中には「このBJは国の恥さらし」「自分にも非があるのに堂々と抗議するBJにあきれる」と厳しい声も見られた。

その他、「(日本人男性は)酔っ払いでは?無視すればいい」「そういう人はどこにでもいる。日本だけでなく、米国やタイ、もちろん韓国にも」など冷静な意見もあった。(翻訳・編集/堂本

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!今回はワン・ホーディー特集!その魅力に迫ります。詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携