「狂ってる」「不公平だ」「神戸に謝罪と説明を」山東の撤退でACLEは大混乱!ヴィッセルがまさかの3→5位転落、韓国の浦項も非情のGS敗退か。AFCの“16強確定”投稿が大荒れ!「神戸は4位以内が確定したからターンオーバーをしたんだぞ」 02-20 05:28
中国、ミャンマーの特殊詐欺拠点で救出された約200人を本国に移送へ―独メディア 02-20 05:14
「三笘の今があるのも…」“若い時は気づかない”ルーキーへ、実績十分の元Jリーガーが示す成功条件「クリスチアーノ・ロナウドもマイケル・ジョーダンも」 02-20 05:13
「誤審敗北の雪辱を果たせ!」日本戦を前に韓国メディアが“2年前のリベンジ”を喚起!主軸MFも「あの衝撃は忘れられない」【U-20アジア杯】 02-20 05:28
泣き叫ぶ家族を白昼に連行…北朝鮮で「最も残酷な光景」 02-20 05:14
元WBO世界フライ級王者・木村翔が引退 4.27引退興行で元3階級王者・八重樫東氏とエキシビション 02-20 05:02
DeloitteとCAS、新レポートを発表 - 持続可能なエネルギーソリューションへの需要拡大の中、リチウムイオン電池のリサイクル産業を分析 02-20 05:18
「腹筋やばくないか?」台湾美女チアが魅せた“セクシーすぎるMC”姿にファン熱狂!「気絶しそう」「クビレが悩ましい」 02-20 05:28
Park Systems、次世代産業イノベーションを加速するFX大型サンプルAFMラインナップを拡充 02-20 02:34
【韓国】釜山・大田・安山で鉄道地下化、政府が発表[建設] 02-20 02:01

日本を訪れる韓国人旅行客はけち?1人当たりの支出額が断然最下位=韓国ネット「何度も行きたいから」「韓国人のほとんどが…」

Record China    2017年11月30日(木) 9時20分

拡大

29日、韓国メディアはこのほど、今年第3四半期(7〜9月)に日本を訪れた外国人旅行客のうち、1人当たりの支出額が最も少なかったのは韓国人だったとの調査結果を伝えた。資料写真。

2017年11月29日、韓国・ビジネスインサイトはこのほど、今年第3四半期(7〜9月)に日本を訪れた外国人旅行客のうち、1人当たりの支出額が最も少なかったのは韓国人だったとの調査結果を伝えた。

日本の観光庁が先月発表した「訪日外国人消費動向調査」によると、今年7〜9月の訪日韓国人旅行客の1人当たりの支出額は7万4726円だった。これは、調査報告書で「その他」と表記された国を除く20カ国・地域(台湾、ドイツ、ロシア、マレーシア、米国、ベトナム、スペイン、シンガポール英国、豪州、イタリア、インド、インドネシア、中国、カナダ、タイ、フランス、フィリピン、韓国、香港)の中で最も少ない金額だという。

1人当たりの支出が最も多かったのはベトナムで25万9749円。後には中国(23万8385円)、フランス(23万5068円)、スペイン(22万8571円)、英国(21万6308円)が続いた。韓国人旅行客の1人当たりの支出は1位のベトナムの約3分の1で、19位の台湾(12万7106円)とも大きな差があったという。

この調査結果について、ビジネスインサイトは「各国の旅行客の宿泊期間と関連がある」としている。1人当たりの支出額が最も多かったベトナムの平均宿泊数が36.6日で最も長かった一方、韓国は5.5日で最も短かった。日本に住むベトナム人が増加し、彼らに会うために日本を長期で訪れる旅行客が増えたことや、日本と韓国が地理的に近いことも宿泊日数に影響を与えたという。

ところが、1人当たりの平均ではなく全体の金額(1人当たりの支出+旅行者数)を見ると、韓国人旅行客の消費額は1361億円で、20カ国中3位だった。中国人旅行客は5432億円、台湾人旅行客は1490億円だった。比率を見ると中国が44.1%、台湾が12.1%、韓国が11.1%だった。これは、日本を訪れた韓国人(182万1826人)が中国(227万8771人)と台湾(117万2204人)を除く国と比べてはるかに多かったためだという。1人当たりの支出額が最も大きかったベトナムは旅行客数が7万4796人で相対的に少なく、消費額は全体の1.6%に過ぎなかった。

これについて、韓国のネットユーザーからは「韓国人のほとんどが節約旅行を好む」「日本はコンビニの食事でも十分満足できるから。韓国のレストランより清潔だし」「お金はないけど旅行したい。そういう人はみんな日本に行く」「韓国人は食にしか興味がないからね」「お金がないのだから仕方ない」など納得する声が寄せられている。

また、「正直、日本で食べたいものはあっても、買いたいものは特にない」「日本の商品のほとんどが韓国でも売られている。わざわざ重い荷物を持ち帰る必要はない」など、日本での買い物に消極的な意見も。

そのほか、「ベトナムは親韓国と勘違いされているが、実際は購買力のある人たちはみんな東京へ行く」「1回の費用をおさえて何度も日本に行きたいという人が多い。日帰りで行く人も多いよ」などと分析する声も見られた。(翻訳・編集/堂本

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!今回はワン・ホーディー特集!その魅力に迫ります。詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携