清華大学第1回「一帯一路」協力フォーラムが開催

人民網日本語版    
facebook X mail url copy

拡大

清華大学第1回「一帯一路」(the Belt and Road)協力フォーラム並びに第9回啓迪革新フォーラムが24日から25日にかけて、雲南省昆明市で開かれた。

清華大学第1回「一帯一路」(the Belt and Road)協力フォーラム並びに第9回啓迪革新フォーラムが24日から25日にかけて、雲南省昆明市で開かれた。フォーラムのテーマは「革新けん引、協力・ウィンウィン」。清華大学一帯一路研究院のシンクタンクとしての力をさらに引き出し、科学技術革新の一帯一路建設における先導的作用を発揮し、一帯一路関連国・地域の革新的発展を促し、最終的に協力とウィンウィンを実現していく。科技日報が伝えた。

清華大学が中国僑連と共同発起し、今年4月に清華大学一帯一路研究院を設立した。中央政府の要求の実施を貫徹し、革新駆動型発展戦略と一帯一路イニシアティブに深く参加することをその目的とし、現代化ハイエンドシンクタンクとハイエンド人材育成基地を建設し、ハイレベル国際交流プラットフォームを構築することで、国家戦略の制定・実施と国民経済の建設・貢献の目標を達成していく。(編集YF)

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら


   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携