「狂ってる」「不公平だ」「神戸に謝罪と説明を」山東の撤退でACLEは大混乱!ヴィッセルがまさかの3→5位転落、韓国の浦項も非情のGS敗退か。AFCの“16強確定”投稿が大荒れ!「神戸は4位以内が確定したからターンオーバーをしたんだぞ」 02-20 05:28
中国、ミャンマーの特殊詐欺拠点で救出された約200人を本国に移送へ―独メディア 02-20 05:14
「三笘の今があるのも…」“若い時は気づかない”ルーキーへ、実績十分の元Jリーガーが示す成功条件「クリスチアーノ・ロナウドもマイケル・ジョーダンも」 02-20 05:13
「誤審敗北の雪辱を果たせ!」日本戦を前に韓国メディアが“2年前のリベンジ”を喚起!主軸MFも「あの衝撃は忘れられない」【U-20アジア杯】 02-20 05:28
泣き叫ぶ家族を白昼に連行…北朝鮮で「最も残酷な光景」 02-20 05:14
元WBO世界フライ級王者・木村翔が引退 4.27引退興行で元3階級王者・八重樫東氏とエキシビション 02-20 05:02
DeloitteとCAS、新レポートを発表 - 持続可能なエネルギーソリューションへの需要拡大の中、リチウムイオン電池のリサイクル産業を分析 02-20 05:18
「腹筋やばくないか?」台湾美女チアが魅せた“セクシーすぎるMC”姿にファン熱狂!「気絶しそう」「クビレが悩ましい」 02-20 05:28
Park Systems、次世代産業イノベーションを加速するFX大型サンプルAFMラインナップを拡充 02-20 02:34
【韓国】釜山・大田・安山で鉄道地下化、政府が発表[建設] 02-20 02:01

「センターは韓国人?」AKB48と韓流アイドルのコラボ企画、実現前から韓国で不評―韓国ネット

Record China    2017年11月21日(火) 14時50分

拡大

20日、AKB48とI.O.Iという日韓の代表的な女性アイドルグループのコラボレーションステージが実現することになった。韓国・マイデイリーなどがこれを報じたが、韓国のネット上ではこの企画に不満の声も上がっているようだ。資料写真。

2017年11月20日、AKB48とI.O.Iという日韓の代表的な女性アイドルグループのコラボレーションステージが実現することになった。韓国・マイデイリーなどがこれを報じたが、韓国のネット上ではこの企画に不満の声も上がっているようだ。

韓国のメディアコンテンツ専門企業CJ E&Mが主催するアジア最大級の音楽授賞式「Mnet Asian Music Awards(MAMA)」の舞台にAKB48が立つことになったと、20日同社関係者が明らかにした。今年で9回目を迎えるMAMAは、25日からベトナム、横浜、香港の3地域での開催が予定されており、AKB48は横浜公演に出演予定だ。

会見でコラボ企画について触れたキム・ギウンMnet音楽本部長は、AKB48は「10年にわたり愛されている日本の国民的アイドル」であり、「I.O.Iと同じように国民が選んだグループ」と紹介した。I.O.Iは韓国のオーディション番組「PRODUCE 101」で101人の中から選ばれた11人から成るグループで、1年間の期間限定で活動後解散。今回のコラボステージには11人のうち数人が参加予定という。

キム本部長は会見で、「日本の方々の仕事の仕方がものすごくきちょうめんで大変だったが、うまく成功した」とも述べ、コラボ企画実現までの苦労ものぞかせた。

韓国や海外でも人気の韓流アイドルやK−POPグループが集結するとあって、韓国でもちろん注目度大のMAMAだが、日本のトップアイドルの登場に、韓国ファンから歓迎の声はあまり聞かれない。記事に寄せられたコメントをみると「日本のアイドルの宣伝にI.O.Iを無駄遣い…」「なぜ日本人を出すんだ?」「日本のスポンサーから何かもらったの?」とAKB48出演に否定的な声が並び、「I.O.Iだけ出てくれればそれでいい」「コラボということは韓国がセンターなんだよね」といったコメントも。

また企画に登場するメンバーについても意見が飛び交っており、I.O.Iについては「メンバーが全員出ないなんて何の意味もない。ファンをばかにしてる」、AKB48については「さすがに選抜メンバーは出してこないだろう」「僕はAKBなら全員知ってるけど、さっしーやまゆゆクラスは出ないだろうな」と推測が上がっている。

さらにAKB48出演に肯定的な意見でも「コラボはおかしなことになりそう」「出演はいいとして、コラボはやめた方がいい。K−POPと“色”が全然違うからね。お互い合わないと思う」といったコメントが目立った。(翻訳・編集/吉金

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!今回はワン・ホーディー特集!その魅力に迫ります。詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携