拡大
東京都の繁華街・銀座に独創的な料理を楽しめるレストランがある。同レストランでは、最新のデジタルアートと料理を見事に融合させている。客に食事を提供するだけでなく、幻想的な大自然を感じさせる演出を提供している。
東京都の繁華街・銀座に独創的な料理を楽しめるレストランがある。同レストランでは、最新のデジタルアートと料理を見事に融合させている。客に食事を提供するだけでなく、幻想的な大自然を感じさせる演出を提供している。
同レストランにある一風変わった個室の壁やテーブルはスクリーンになっており、料理がテーブルの上に置かれると、テーブルの上方に設置されたプロジェクターが自動的に皿を識別し、それに対応したテーマの映像が投影される。
同レストランが提供するデジタルアートコースは、前菜からデザートまでの12品のコース料理となっており、それぞれ異なる演出が用意されている。例えば、前菜の「水遊びする魚」は、皿の上の魚がまるで生きているかのようにテーブルの上を泳ぎ回る演出となっている。
同コース料理は1日8人限定で提供されており、料金は、コース料理と空間使用料込みで3万円。
料金は安くないが、このインタラクティブな食事体験が注目を集め、予約が殺到しているという。デジタルアートレストランの料理長は、「デジタルアートが料理の楽しみを邪魔するのではなく、視覚を刺激することで、逆に相乗効果を生んで料理を良くしてくれると感じる」と話す。
近年来、飲食業界は進化を続けており、多くの店舗では、料理の見栄えや食事をする際の体験などに力を注いでいる。顧客側も従来の食事体験だけでは満足できず、食事をしながら何か特別な体験をすることが一種の新しいトレンドとなっている。(提供/人民網日本語版・編集TK)
Record China
2017/4/5
Record China
2017/7/29
Record China
2017/3/5
Record China
2017/3/15
Record China
2017/6/30