「狂ってる」「不公平だ」「神戸に謝罪と説明を」山東の撤退でACLEは大混乱!ヴィッセルがまさかの3→5位転落、韓国の浦項も非情のGS敗退か。AFCの“16強確定”投稿が大荒れ!「神戸は4位以内が確定したからターンオーバーをしたんだぞ」 02-20 05:28
中国、ミャンマーの特殊詐欺拠点で救出された約200人を本国に移送へ―独メディア 02-20 05:14
「三笘の今があるのも…」“若い時は気づかない”ルーキーへ、実績十分の元Jリーガーが示す成功条件「クリスチアーノ・ロナウドもマイケル・ジョーダンも」 02-20 05:13
「誤審敗北の雪辱を果たせ!」日本戦を前に韓国メディアが“2年前のリベンジ”を喚起!主軸MFも「あの衝撃は忘れられない」【U-20アジア杯】 02-20 05:28
泣き叫ぶ家族を白昼に連行…北朝鮮で「最も残酷な光景」 02-20 05:14
元WBO世界フライ級王者・木村翔が引退 4.27引退興行で元3階級王者・八重樫東氏とエキシビション 02-20 05:02
DeloitteとCAS、新レポートを発表 - 持続可能なエネルギーソリューションへの需要拡大の中、リチウムイオン電池のリサイクル産業を分析 02-20 05:18
「腹筋やばくないか?」台湾美女チアが魅せた“セクシーすぎるMC”姿にファン熱狂!「気絶しそう」「クビレが悩ましい」 02-20 05:28
Park Systems、次世代産業イノベーションを加速するFX大型サンプルAFMラインナップを拡充 02-20 02:34
【韓国】釜山・大田・安山で鉄道地下化、政府が発表[建設] 02-20 02:01

<卓球>日本に優勝を持っていかれた!中国の卓球男子に危機感―中国メディア

Record China    2017年9月26日(火) 12時50分

拡大

25日、ITTFワールドツアープラチナ・オーストリアオープンで中国が男子ダブルスの優勝を逃したことについて、鳳凰体育は「極めて危険!」と危機感を訴える記事を掲載した。資料写真。

2017年9月25日、ITTFワールドツアープラチナ・オーストリアオープンで中国が男子ダブルスの優勝を逃したことについて、鳳凰体育は「極めて危険!」と危機感を訴える記事を掲載した。

オーストリアオープンは今月19日から24日にかけて行われ、男子ダブルスでは日本の丹羽考希、上田仁ペアが優勝した。一方、中国の方博(ファン・ボー)、周雨(ジョウ・ユー)ペアは準決勝でドイツのペアに2対3で敗れた。

方博は今年の世界卓球選手権混合ダブルスで3位、周雨は中国最大のスポーツの祭典「全国運動会(全運会)」の男子ダブルスで優勝した選手だ。筆者は「オーストリアオープンでの男子ダブルス優勝は中国が最も期待していたものだ」とつづり、中国ペアは表彰式の場で日本がメダルを持っていくのを見送ることになったと指摘。中国は8月に行われたチェコオープンでも薛飛(シュエ・フェイ)、房胤池(ファン・インチー)ペアが準決勝でドイツ、デンマークのペアに敗れており、日本の上田仁、吉村真晴ペアは同大会で2位となっている。

筆者は薛飛が現在、世界ランキング3位の許●(シュー・シン、●は日へんに斤)の後継者とされていることを挙げた上で「経験不足や技術の未成熟さから、真の後継とは言い難い」とし、この一方で男子ダブルスの若手選手には経験以上に実力上の問題があるとの意見を展開。「われわれはこの弱点をカバーする必要に迫られている」と訴えている。(翻訳・編集/野谷

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!今回はワン・ホーディー特集!その魅力に迫ります。詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携