トランプ大統領“株価下落は必要なプロセス” 04-07 12:04
【発売55周年】ココが変わった!新しく&おいしくなったアヲハタ 55に注目 04-07 12:03
戦後80年 戦禍の記憶① 中原区上平間在住 大塚ミネさん(93) 満州から逃避行、一人故郷へ 「亡くなった人の無念伝えたい」 04-07 12:02
F1公式写真家、日本GPで日本人のマナーを大絶賛「こんなの今まで見たことない」。その光景とは? 04-07 12:02
新加入の元なでしこ・田中陽子選手が司令塔 レノファレディース中国リーグ開幕戦を大勝 04-07 12:04
2025/04/07 昼 関東天気急変に注意 この先桜散らしの雨 04-07 11:59
東大、約70年ぶりの新学部構想!全授業英語で半数は外国人…日本代表レジェンドOBは賛同 04-07 11:53
≪韓国ドラマNOW≫「埋もれた心」13話、パク・ヒョンシク、実父イ・ヘヨン襲撃を目撃…衝撃のエンディング=視聴率13.4%、あらすじ・ネタバレ 04-07 11:53
「人々は関税はとても美しいものだと気づくだろう!」トランプ政権の「相互関税」で株価が世界的に急落も、政策を見直さない考えを強調 04-07 11:53
「リーマンショック級」“世界同時株安”日経平均株価が一時2900円超の大幅下落「報復関税エスカレートで3万円台を割り込む可能性も」 04-07 11:53
トランプ大統領“株価下落は必要なプロセス” 04-07 12:04
【発売55周年】ココが変わった!新しく&おいしくなったアヲハタ 55に注目 04-07 12:03
戦後80年 戦禍の記憶① 中原区上平間在住 大塚ミネさん(93) 満州から逃避行、一人故郷へ 「亡くなった人の無念伝えたい」 04-07 12:02
F1公式写真家、日本GPで日本人のマナーを大絶賛「こんなの今まで見たことない」。その光景とは? 04-07 12:02
新加入の元なでしこ・田中陽子選手が司令塔 レノファレディース中国リーグ開幕戦を大勝 04-07 12:04
2025/04/07 昼 関東天気急変に注意 この先桜散らしの雨 04-07 11:59
東大、約70年ぶりの新学部構想!全授業英語で半数は外国人…日本代表レジェンドOBは賛同 04-07 11:53
≪韓国ドラマNOW≫「埋もれた心」13話、パク・ヒョンシク、実父イ・ヘヨン襲撃を目撃…衝撃のエンディング=視聴率13.4%、あらすじ・ネタバレ 04-07 11:53
「人々は関税はとても美しいものだと気づくだろう!」トランプ政権の「相互関税」で株価が世界的に急落も、政策を見直さない考えを強調 04-07 11:53
「リーマンショック級」“世界同時株安”日経平均株価が一時2900円超の大幅下落「報復関税エスカレートで3万円台を割り込む可能性も」 04-07 11:53

上海でシーズン真っ盛り!「古猗園」でハスの花まつりを開催

フライメディア    2017年7月24日(月) 16時20分

拡大

南翔にある上海を代表する庭園「古猗園(グーイーユエン)」で、現在、毎年恒例のハスの花まつりが開催されている。ここ古猗園では、約30品種、6000株のハスの花や睡蓮(スイレン)を観賞できるとあって、連日の猛暑にも負けず、平日でも多くの市民が訪れている。

(1 / 6 枚)

南翔にある上海を代表する庭園「古猗園(グーイーユエン)」で、現在、毎年恒例のハスの花まつりが開催されている。上海市内の各公園でもハスの花がシーズンを迎えているが、ここ古猗園では、約30品種、6000株のハスの花や睡蓮(スイレン)を観賞できるとあって、連日の猛暑にも負けず、平日でも多くの市民が訪れている。

その他の写真

古猗園は、明の時代につくられ、上海でもっとも古いといわれる由緒ある庭園。一年を通じて、季節感ある花々を観賞できるとあって、地元の人にも人気が高い。最近では、上海市内からも近く、交通アクセスも便利なため、上海に在住している外国人来園者も増えている。

園内では、連日40度近い気温とあって、日中、定期的にハスにミスト(霧)シャワーをかけるなど工夫している。もちろん、池や睡蓮も「涼しい」世界を演出していて、来園者はしばし暑さを忘れ、目の前に広がるハスや睡蓮の競演が楽しめる。

中国では、ハスの花は古くから人々に愛され、「濁った泥水の中にあっても、清らかで美しい花を咲かせる」として「花中の君子」などとも呼ばれてきた。

さて、古猗園のハスの花を心ゆくまで観賞した後のお楽しみは、本場の小籠包を味わえること。古猗園に隣接しているレストラン「上海古猗園餐廰」は、南翔小籠包発祥の店と言われる有名店だが、季節限定でハスを使った「荷藕鮮肉小籠」も登場している。皮はピンクとグリーンのハスを思わせる色あいで、具は豚ひき肉に刻んだレンコンが入っている。シャキシャキ感がくせになりそうな味で、あざやかな見た目も食欲をそそる。10個入りで48元(約820円)とお値段はやや高め設定。ちなみに、定番の「小籠包」は16個入りで30元(約510円)だ。

視覚も味覚も楽しめる南翔の古猗園、今が見ごろとあり、7月の週末は混雑必須だ。(提供/フライメディア)

この記事のコメントを見る

※株式会社フライメディアは、映像制作を中心に、海外、主に中国、台湾、香港のリサーチ、コーディネーションサービスをご提供している会社です。 本日御紹介した「上海のハスの花まつり」関連についてもっと知りたい方は、是非弊社のホームページをご覧頂き、お問い合わせください。

http://flymedia.co.jp/

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携