悟りをひらけ!禅僧サウナ 和歌山県那智勝浦町「大泰寺」 禅を学べる超本格サウナを来春オープン ととのいは悟りと一緒! 西山十海住職インタビュー 北海道のサウナ野郎パンダ・リー「ととのえ道場」[228] 11-23 05:20
【プレミア12】井端監督には見えていた…「不動の6番」で躍動するDeNA・牧秀悟の姿が! 11-23 05:09
【卓球】16歳・張本美和に勝利の王芸迪「中国にとって最強の敵にまた勝った」と株爆上がり 11-23 05:09
2位以下の大混戦を生み出した”引き金”は? サウジアラビアが敗退したら事件だ【W杯アジア最終予選/グループC】 11-23 05:03
「最も恥ずかしい選手」もはや不要? 日本戦欠場の中国代表エースにまさかの辛辣批判!「もういない方がいい」 11-23 05:17
中国聯通とファーウェイ、世界初の大規模統合型5G-Advancedインテリジェントネットワークを発表 11-23 05:22
嵐 相葉雅紀&BTS JIN、『あの頃からわたしたちは』で韓国旅 BTSの部屋を日本のテレビ初公開 11-23 05:15
嵐の相葉雅紀とBTSのJINが韓国旅!『あの頃からわたしたちは』 特別編 11-23 05:00
嵐・相葉雅紀とBTS・JINがソウルで再会! 日本のテレビ初公開となるBTSの部屋も登場 11-23 05:14
TOMORROW X TOGETHER 紅白初出場を感謝 ヒュニンカイ「MOAの皆さんのおかげ」 11-23 05:02

中国の大都市住民の82%が「お見合い経験あり」―中国調査

人民網日本語版    2017年7月7日(金) 15時40分

拡大

中国青年新聞社社会調査センターは先週、問巻網と共同で2004人を対象とした調査を実施した。

(1 / 2 枚)

中国青年新聞社社会調査センターは先週、問巻網と共同で2004人を対象とした調査を実施した。一線都市(大都市)住民のうち、「お見合いをした経験がある」と答えた人は82.0%に上り、うち20.5%は、「たびたびお見合いをする」と答えた。お見合いをする理由として、「異性の友人と知り合う機会が少ない(64.9%)」や「両親が結婚を急かす(61.8%)」などが挙がった。「適齢期の独身者の交際に関する問題を解決することが重要」と思っている人は71.7%に足した。また、回答者の67.4%は、「若い人はどんどん外に出て、交際範囲を広げるべき」と提案している。中国青年報が伝えた。

その他の写真

回答者の内訳は、既婚者が64.8%、恋人がいる人は15.5%、恋人がいない独身者は19.1%、その他が0.7%。都市別にみると、一線都市の住民は35.8%、二線都市は40.7%、三線都市は16.9%、県政府所在地もしくはその他都市・街は5.5%、農村は1.1%。

〇一線都市住民の82%が「お見合い経験あり」

北京に住む肖成さん(仮名)は、空き時間があると中山公園に赴き、北京の某国家機関で働く息子のお相手探しを熱心に行っている。「私が重要視するのは、安定した仕事があることと北京戸籍をもっていることで、学歴は別にどうでもよい。一方、息子はどちらかと言えばルックスやスタイルを重視している。私が好印象を持った女性のプロフィールをいくつか家に持ち帰っても、多くの場合、息子は2、3度連絡して終わりにしてしまうようだ」と肖さんは話した。

肖さんは、「一部の女性は、彼女らの親も情報を把握しているようだ。より条件に合う男性を見つけると、それまでキープしていた男性は簡単に捨ててしまう。まるで、『スイカを見つけるとゴマを捨てる』ようだ」と続けた。

華為のエンジニアの劉チーさん(27)は、北京に住んでいる。独身の彼は、「結婚を焦ってはいない」と話す。「両親も私の代わりに結婚相手を探すようなことはしない。若い人は自由恋愛を重視し、昔から続く両親からの命令や仲人のアドバイスを煩わしく感じている。見ず知らずの男女が座って結婚のことを考えているなんて、想像するだけでゾッとする」と劉さん。

調査によると、一線都市住民の82.0%は、お見合い経験があり、うち20.5%は、「たびたびお見合いをする」と答えた。「お見合いをしたことがない」とした一線都市住民は18.0%だった。

婚活サイト大手「世紀佳縁」の恋愛・結婚専門家の姚露さんは、次の通り紹介した。

「弊社のオフライン会員のうち、両親が子供をサポートする、子供の代理で問い合わせをする、会員登録をする、結婚相手を募集するというケースが非常に多い。極端な例では、子供に内緒で会員になるケースもあり、彼らは、『親として、子供の結婚は最も重要だ。子供に変わって親が婚活をすることのどこが悪いというのか。仕事に忙殺され、出会いのチャンスに乏しい子供のために、道を切り開くことができればと願っている』と主張する。だが、親は、理想の結婚相手をめぐり、当人の子供と十分な意思疎通をする必要がある。これについて意見の一致が得られれば、お見合いの成功率はぐんと高まる」。

〇「適齢期の独身者の交際に関する問題を解決することが重要」71.7%

なぜお見合いをするのか?回答者の64.9%は、「交際範囲が狭く、異性と知り合う機会が非常に少ないから」と答えた。このほか、「両親がお見合いするよう迫る(61.8%)」、「お見合いは婚活の時間節約になる(39.0%)」などの答えが挙がった。

肖さんは、「これは極めて深刻な問題だ。労働組合などの組織が交流会やお見合いパーティーを頻繁に開催して、独身男女の恋愛・結婚問題を解決してくれるよう望んでいる。自分が毎日のように行っている、『海に落とした針を探す』のにも似た行為は、全くもって無意味だと思う」との見方を示した。

若年層の異性との交際問題は、長い間世間の関心を集めてきた問題だ。数年前から、婚活サイトやアプリなどのプラットフォームが大人気となり、極めて高い話題性をキープし続けている。「適齢期の独身者の交際に関する問題を解決することが非常に重要」と考えている人は71.7%に上った。

〇「若い人はどんどん外に出て、交際範囲を広げるべき」67.4%

劉チーさんは、「今どきの男女は、自分の立ち位置を正確に把握するべきだ。お見合いも決して悪くはない。中立的な立場から物事を見極め、理想の恋人像と現実との折り合いをつけ、相手の足りない点を受け入れることを学ぶと、結婚相手を見つける成功率はより高まるだろう」と指摘した。

姚露氏は、「若者は、何よりもまず家から外に出て、交際範囲を広げ、さまざまな野外活動や交流活動に参加すべきだ。また、身近な人から恋人を見つける必要がある。あまりにも高い理想を追い求めないこと。ほどほどが最も良い。一部の独身男女は、メンタル面での壁を乗り越え、交際範囲が拡大するチャンスをみすみす逃さないように」と提案した。

著名心理学者でEQ(心の知能指数)教育専門家の張怡■(■は竹かんむりに均)博士は、次のような見方を示した。

「比較的年齢が高い独身男女は、プロジェクトマネジメントという概念を婚活マネジメントにも持ち込む必要がある。座って待っているだけでは、ご縁はやってこない。自ら進んでイベント活動に参加して、友人との交流を深めるべきだ」。

「交際するうちに、どうしても避けられない問題が発生した場合に、いかにしてその問題を処理するかという点が非常に重要だ。交際中のトラブル管理能力を養うことがポイントとなる。自分の態度や物腰はあくまでも低く保つべきだ。例えば自分の学歴やバックグラウンドの方が優れていることを笠に着て、相手に対して横柄な態度、上から目線をとってはならない。女性は、『私は女性なのだから、私に譲ってよ』などといった、世間によく見られる『観念』を打ち捨てなければならない」。

「親として、子供を尊重し、友人宅の子供を家に呼んで集うなど、子供のために機会を設けるよう心掛けること。だが、本人の代わりに決定することや、さらには誰と交際相手するかを強制することはご法度だ。一人一人が独立した個人である。『子供には子供の幸せがある』ことを信じること。子供が、自らの力で、自ら望んで恋愛関係を築き、自分で幸福を追求するように仕向けることが重要なポイントだ。子供の結婚を心配することは、その多くを親自身の心の中に留めておき、口に出すのは最小限にとどめ、提案や指導を適宜行うだけで十分だ。さもないと、子供はより多くのプレッシャーを感じてしまう」。

調査によると、回答者のうち、「若者は、外出する機会をもっと増やし、交際範囲を広げるべき」とした人は67.4%に達した。このほか、「勉強会やお茶品評会などの交流活動を個人的に開催することが非常に重要(66.4%)」、「所属する企業・機関が交流活動を頻繁に開催するよう希望する(53.2%)」、「友人による紹介の方が安心できる(44.4%)」などの提案が挙がった。(提供/人民網日本語版・編集KM)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携