しっとりほっくり♪旬を楽しむ「じゃがいもの煮物」 04-14 12:06
アサヒが“スマドリ”を韓国展開へ!「食の多様性×韓国エンタメ」で市場拡大に期待 20〜30代若者つなぐ新トレンドに 04-14 12:04
「梨泰院クラス」俳優のキム・ダミ、金沢旅行を満喫。ゲーセンや散策を楽しむ無邪気な姿が話題に 04-14 12:02
『仮面ライダーガヴ』より、スパーキングミ、チョコルド、ブレイクッキーのおしゃべりゴチゾウが新登場! 04-14 12:03
尹前大統領、起訴内容を全面否認 04-14 12:00
「ALAND」イラストレーターINAPSQUAREとのコラボアイテムが4月11日発売 04-14 11:58
廣中4度目のV! 圧巻のスパート…「走る楽しさ」感じて快走 陸上・日本選手権女子1万  04-14 12:01
TWICE、5thベストアルバム『#TWICE5』より「Talk that Talk -Japanese ver.-」先行配信スタート 04-14 11:54
【黄砂「茶色い影」迫る】きょう(14日)~あす(15日)にかけ九州~中国・四国~近畿~東海~関東に飛来する見込み【気象庁・14日~17日の黄砂飛来シミュレーション 14日午前11時半更新】 04-14 11:53
3位・坂出市でひき逃げか 2位・岡山市で住宅全焼 1位は…<週末ランキング 岡山・香川> 04-14 11:52
しっとりほっくり♪旬を楽しむ「じゃがいもの煮物」 04-14 12:06
アサヒが“スマドリ”を韓国展開へ!「食の多様性×韓国エンタメ」で市場拡大に期待 20〜30代若者つなぐ新トレンドに 04-14 12:04
「梨泰院クラス」俳優のキム・ダミ、金沢旅行を満喫。ゲーセンや散策を楽しむ無邪気な姿が話題に 04-14 12:02
『仮面ライダーガヴ』より、スパーキングミ、チョコルド、ブレイクッキーのおしゃべりゴチゾウが新登場! 04-14 12:03
尹前大統領、起訴内容を全面否認 04-14 12:00
「ALAND」イラストレーターINAPSQUAREとのコラボアイテムが4月11日発売 04-14 11:58
廣中4度目のV! 圧巻のスパート…「走る楽しさ」感じて快走 陸上・日本選手権女子1万  04-14 12:01
TWICE、5thベストアルバム『#TWICE5』より「Talk that Talk -Japanese ver.-」先行配信スタート 04-14 11:54
【黄砂「茶色い影」迫る】きょう(14日)~あす(15日)にかけ九州~中国・四国~近畿~東海~関東に飛来する見込み【気象庁・14日~17日の黄砂飛来シミュレーション 14日午前11時半更新】 04-14 11:53
3位・坂出市でひき逃げか 2位・岡山市で住宅全焼 1位は…<週末ランキング 岡山・香川> 04-14 11:52

香港祖国復帰20周年を祝う芸術公演開催 香港

人民網日本語版    2017年7月1日(土) 15時10分

拡大

香港コンベンション・アンド・エキシビション・センターで6月30日夜、香港祖国復帰20周年を祝う芸術公演「心と心をつなぎ、未来を創る」が開かれ、習近平中共中央総書記(国家主席、中央軍事委員会主席)が出席し、観賞した。

香港コンベンション・アンド・エキシビション・センターで6月30日夜、香港祖国復帰20周年を祝う芸術公演「心と心をつなぎ、未来を創る」が開かれ、習近平中共中央総書記(国家主席、中央軍事委員会主席)が出席し、観賞した。人民日報が伝えた。

同公演では「回帰頌」や「東方之珠」、「我的中国心」から「香港・我家」や「友愛長存」まで、中国の愛国精神と香港を讃えるメロディーが次々と披露された。力強いドラムの演奏、威風堂々とした武術パフォーマンス、人々を高揚させたピアノによる「黄河船夫曲」の合奏などが中華の歴史と文化に対する生き生きとした熱い思いを表現。また、歌曲「天耀中華」や「茉莉花」などが祖国への恋々とした思いを表現したほか、特色あふれる舞台劇のワンシーン、独特な雰囲気を演出した映画音楽メドレー、伝統と現代を融合させたファッションショーなど、香港の多元的な文化の魅力をあますところなく披露した。そして中華の子供たちに夢を持ち続け、奮闘し続けるようにという共通の思いが込められた歌曲「不忘初心」は人々を深く感動させた。

公演の最後に、習近平総書記は香港特別行政区の梁振英行政長官と林鄭月娥次期行政長官を伴って舞台に上がり、公演の主な出演者たちと一人一人握手を交わした後で、会場全体で高らかに「歌唱祖国」を歌い、偉大なる祖国の繁栄と香港のより良い未来を祝福した。公演における盛り上がりは最高潮に達し、会場は割れんばかりの拍手に包まれた。(編集TG)

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携