BTSのJ-HOPE「私は一人で暮らす」で豪邸を初公開へ…予告映像に注目 02-22 12:41
放送開始「アンダーカバーハイスクール」ソ・ガンジュン、国家遺産を毀損させた代償で高校生に【ネタバレあり】 02-22 12:41
“入隊中”NCT ジェヒョン&チョ・スンヨン&ユ・スンウ、軍楽隊3人がステージに!豪華コラボが話題 02-22 12:41
俳優チュ・ヨンウ、女心を刺激するまなざし…虜にさせるビジュアル 02-22 12:26
パリオリンピック日本代表のShigekix選手など参加 アジア最強国を決定「ブレイキンワールドマッチ日韓頂上決戦」 02-22 12:22
【卓球】アジアカップ16強が決定!早田ひな・張本美和・大藤沙月・伊藤美誠が勝ち上がる 早田&伊藤は中国選手と激突 02-22 12:21
【カルディ】カリカリもっちり食感にやみつき!混ぜて焼くだけ「本格韓国グルメ」 02-22 12:16
20回目の「竹島の日」午後から島根県主催の記念式典 会場周辺ではトラブルに備え警戒態勢(島根) 02-22 12:14
今後の雪はいつ、どこで? 3連休は強い寒気の影響続く 北日本と東日本~西日本の日本海側を中心に大雪の所も【3時間ごとの雪のシミュレーション・22日正午更新】 02-22 12:08
辛いのが苦手な人も食べられる【白いスンドゥブチゲ】予約のとれない韓国料理教室 ゼン ヒャンミ先生のレシピ 02-22 12:06

中国を世界の大国にのし上げた、五つの大きな要素―米メディア

Record China    2018年5月21日(月) 23時20分

拡大

19日、米華字メディア多維新聞は、中国が世界を代表する大国になった五つの原動力を挙げて解説する米メディアの報道を伝えた。天安門広場

2018年5月19日、米華字メディア多維新聞は、中国が世界を代表する大国になった五つの原動力を挙げて解説する米メディアの報道を伝えた。

記事は、米誌ナショナル・インタレストの17日付報道を引用。「中国を世界の大国にした五つの要素は、国の規模、民族構成、国民の価値観、人材資源、国の戦略計画である。一つ一つは決して中国だけが持つものではないが、中国が独特なのは、これらの要素を同時に有しているうえ、いずれも文化的な伝統や歴史遺産に基づいていることだ。遺産が持つ重厚な力が、中国の競争力の高さを決定づけているのだ」とした。

そして「中国の人口、市場規模の膨大さが製造業を拡張させた。無類の生産効率の高さ、規模の大きさ、コストパフォーマンスにより、世界的な競争力を持つ企業を数多く生んだ。また、多くの途上国や先進国が宗教的文化的な対立によって社会情勢が不安定になる中、中国の経済成長著しい地域ではこういった問題がほとんど存在しない点も大きい」と説明している。

さらに「中国は高度に世俗化された社会。無神論者が多く、物質的な利益、個人の名誉、事業の成功に興味を持つ一方で、超自然的な物や理念には興味を持たない。この物質主義、実用主義的態度が、中国の改革開放が成功したことの大きな理由になっている」とした。

記事はまた「中国人は人材資源の強みもある。世界最多のエンジニアを持ち、その勤勉さと能力によりレベルの高い労働力になっている。そして、中国政府が積極的に長期的な発展戦略を出し、実施を徹底するという素晴らしい能力も発展に寄与しているのだ」と論じている。(翻訳・編集/川尻

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!今回はワン・ホーディー特集!その魅力に迫ります。詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携