奈良県主催”K-POP無料ライブ”経費削減で『屋内ホール移動で収容人数6分の1、予算10分の1』トップアーティスト派遣は困難 ネットでは「さらに人を集める必要は無い」「開催自体しなくていい」の声 02-16 23:35
千両の花が咲かない・実がつかない原因と対策を紹介! 02-16 23:31
エアバスA350無塗装機が中国到着 今年初、塗装後に引き渡し 02-16 23:25
エアバスA350無塗装機が中国到着 今年初、塗装後に引き渡し 02-16 23:10
韓国の天才子役女優が自宅で死亡 24歳 2022年に飲酒運転で事故→罰金刑 友人が心肺停止状態で発見 02-16 23:01
“小野伸二2世”のセンス爆発! U-20日本代表ファンタジスタの“超絶ロブパス”が「驚きの凄さ」「おしゃれ」中島洋太朗が天才すぎた瞬間 02-16 23:01
女優キム・セロンさん享年24歳で死去、警察「死亡経緯を調査中」 02-16 23:41
中国 ウクライナと外相会談「全ての当事者が受け入れられる合意を」 アメリカをけん制 02-16 22:56
【大雪情報】気象庁が「大雪に関する全般気象情報」発表 17(月)~19(水)は強い冬型で北~西日本の日本海側中心に大雪警戒 大雪エリア・タイミングは?さらに2/22(土)頃から再び強い寒気流入か 寒波の影響長引くおそれ【2/22(土)までの降雪シミュレーション】 02-16 23:27
中国福建省で世界最古の鳥類化石の一つ「政和八閩鳥」発見 02-16 23:02

<コラム>安倍内閣がヒトラー「わが闘争」の教材使用を容認、中国メディアが「日本のネット民もあきれている」と報じる背景

如月隼人    2017年4月18日(火) 15時30分

拡大

中国の大手ポータル/ニュースサイトの新浪網は18日、「ヒトラー『わが闘争』が日本で教材に、ネット民:政府は発狂した」と題する記事を掲載した。資料写真。

中国の大手ポータル/ニュースサイトの新浪網は18日、「ヒトラー『わが闘争』が日本で教材に、ネット民:政府は発狂した」と題する記事を掲載した。

日本政府は14日の閣議でナチス・ドイツの独裁者ヒトラーの自伝的著書「わが闘争」の教材使用について、「教育基本法等の趣旨に従っていること等の留意事項を踏まえた有益適切なものである限り、校長や学校設置者の責任と判断で使用できる」とする答弁書を決定した。

新浪網が掲載した記事は「わが闘争」について、ヒトラーの経歴や世界観が書かれた書物であり、敗戦後のドイツではナチスの思想宣伝書として、ドイツ、ロシア、アルゼンチンなど多くの国で出版が禁止されてきたと紹介。さらに、ドイツの場合には2016年に批判的論評を加えた上で改めて出版されたが、大きな論争が発生したと解説した。

記事は最後の部分で、「わが闘争」についての答弁については日本国内で大きな論争と疑問が発生していると報じ、日本のSNSには「本当に狂っている」、「これは世界の敵、人類の敵。世界にどんなシグナルを送るのか分かっているのか。信じられない。許せない」といった声があると紹介した。

日本における反応を確認するためにツイッターで「わが闘争」に関連する書き込みを検索したところ、閣議決定に対して強く反発する意見が多いが、「なんでもかんでも戦前回帰に結び付けて、逆に憲法で保障された自由を規制強化」、「ある教授が学生に書名著者名伏せて『わが闘争』読ませて感想文書かせた。反応は絶賛多数(中略)使い方次第なんだよ、どんな資料も」などと書き込む人もいる。

さらに「『使えない』と出来る法的根拠が無いのに、政府が勝手に『使えません』なんて答えられるわけ無いでしょう」といった意見もあり、日本のSNSの状況は中国における報道のように批判一辺倒ではない。

この記事のコメントを見る

【如月隼人のブログ・関連記事】
明治神宮で液体まいた疑い、中国人の女に逮捕状 中国で「よくやった!」の声
浅田真央が引退、中国でも惜しむ声「ひとつの時代が終わった」「氷の上に、もうMAOはいない」



noteに華流エンタメ情報を配信中!今回はワン・ホーディー特集!その魅力に迫ります。詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携