NY株、一時4万ドル割れ 04-05 00:22
トランプ氏「主導権を握っている」 中国がアメリカに34%“報復関税” 04-05 00:21
<レスリング>北朝鮮が「金2・銀4・銅1」と躍進…2025年アジア選手権・女子 04-05 00:20
関西国際大学が2025年新入部員を発表 04-05 00:12
降格組の米子北は創志学園と激突 プリンス中国が5日に開幕 04-05 00:12
NYダウ大幅続落 一時1200ドル超値下がり 04-05 00:04
韓国・尹大統領の罷免、日韓の外交・安保への影響は? #エキスパートトピ 04-04 23:45
サムスン電子メモリ価格引き上げか?トランプ政権の関税念頭に各半導体製造大手も同様の方針 04-04 23:36
中国、米11社を「信頼できないリスト」に追加 04-04 23:35
「いただきます」は日本だけの文化って本当?外国人が感動する理由が深い 04-04 23:29
NY株、一時4万ドル割れ 04-05 00:22
トランプ氏「主導権を握っている」 中国がアメリカに34%“報復関税” 04-05 00:21
<レスリング>北朝鮮が「金2・銀4・銅1」と躍進…2025年アジア選手権・女子 04-05 00:20
関西国際大学が2025年新入部員を発表 04-05 00:12
降格組の米子北は創志学園と激突 プリンス中国が5日に開幕 04-05 00:12
NYダウ大幅続落 一時1200ドル超値下がり 04-05 00:04
韓国・尹大統領の罷免、日韓の外交・安保への影響は? #エキスパートトピ 04-04 23:45
サムスン電子メモリ価格引き上げか?トランプ政権の関税念頭に各半導体製造大手も同様の方針 04-04 23:36
中国、米11社を「信頼できないリスト」に追加 04-04 23:35
「いただきます」は日本だけの文化って本当?外国人が感動する理由が深い 04-04 23:29

日本留学で治安のほかに気を付けるべきは同胞―中国メディア

Record China    2017年10月16日(月) 8時50分

拡大

13日、中国のポータルサイト捜狐に日本留学では治安のほかに中国同胞に気を付けるべきだとする記事が掲載された。写真は日本の警察官。

2017年10月13日、中国のポータルサイト捜狐に日本留学では治安のほかに中国同胞に気を付けるべきだとする記事が掲載された。

記事は、ここ最近海外で中国人留学生が事件に巻き込まれるケースが増えていると指摘。日本も治安が悪いところがあるので気を付けるべきだと警告した。

そのうえで、日本で行われた「治安の悪そうな都道府県」ランキングについて紹介。それによると、1位から順に大阪、東京、沖縄、岩手、福岡となったが、これはあくまで「治安が悪そう」というイメージの問題だ。記事では、これらの地域に行く場合は、いつも誰かと一緒に行動し、人が多いところを選ぶようにして、必要なら警察に助けを求めるよう提案した。

しかし、記事では治安のほかに気を付けるべきこととして「中国同胞にだまされること」を指摘。もちろん一概には言えないとしつつも、日本へ留学する場合は特に気を付けた方がいいと注意した。

その理由として、日本へ留学する中国人の多くが孤独で頼れる人がおらず、不慣れな土地で中国同胞に会うと、安易に信用してしまう傾向があり、悪意を持った人にだまされやすいからだとした。そして女性のみならず、男性もいわゆる兄弟のような友情や義理人情などでだまされないように注意を促した。(翻訳・編集/山中)

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携