日本のトップバレエダンサー・田中俊行さんが深センで交流会―中国

人民網日本語版    2017年3月26日(日) 21時40分

拡大

バレエ教育と日中バレエ交流に力を注いでいる日本のトップバレエダンサー・田中俊行さん(82)が23日夜、初めて深センを訪問しバレエを上演した日本の10歳〜18歳のバレエダンサーらと共に、深センの書店で深セン市民と触れ合い交流を行った。

(1 / 3 枚)

バレエ教育と日中バレエ交流に力を注いでいる日本のトップバレエダンサー・田中俊行さん(82)が23日夜、初めて深センを訪問し「中日青少年バレエスター大賞」でバレエを上演した日本の10歳〜18歳のバレエダンサーらと共に、深センの書店で深セン市民と触れ合い交流を行った。中国新聞網が報じた。

その他の写真

深センバレエ学校との日本のバレエコンクール「ザ・バレコン」の交流公演は24日と25日に行われ、深セン市蘇菲芸術教育が主催し、「ザ・バレコン」が共催する。

田中さんは初めて中国で上演した日本のバレエ団のメンバーの一人だ。1958年に、日中文化友好交流を促進するために、日本の松山バレエ団は、様々な困難を乗り越え、周恩来総理の招きで中国を訪問し、中国映画「白毛女」を始めてバレエ化して披露、さらに、中国の指導者と直接面会する機会も与えられた。田中さんはそのメンバーの一人として中国を訪問した。この松山バレエ団の中国訪問は当時、日中関係の雪解けを呼ぶ旅と言われ、この「バレエ外交」と呼ばれる心温まるエピソードは、日中の国交が正常化し、それが継続している今日まで、語り継がれてきた。その後も田中さんは、同バレエ団の中国公演に12度参加してきた。

田中さんは今回の交流公演を心から応援し、若いバレエダンサーと共に深センを訪問。技術的指導をしたほか、精神的な励ましも行った。「日中の青少年バレエ事業を継続するために、日中バレエ交流の歴史を引き継いでいかなければならない」と田中さん。

「ザ・バレコン」の主催者である藤田彰彦さんも、「今回初めて受賞者を連れて交流のために中国を訪問した。日中文化交流を促進するうえで、青少年は非常に重要な役割を果たす」との見方を示している。(提供/人民網日本語版・編集KN)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携