日本人がよく使う透明のビニール傘、中国人には不評?=文化の違いも

Record China    2017年3月20日(月) 8時10分

拡大

18日、中国のポータルサイト・今日頭条が、日本では透明のビニール傘が多い理由について分析する記事を掲載した。これに対し、中国のネットユーザーからさまざまなコメントが寄せられた。資料写真。

2017年3月18日、中国のポータルサイト・今日頭条に、「なぜ日本人は透明の傘をよく使うか、今日分かった」と題する記事が掲載された。

記事は、色落ちしやすい布製の傘の代わりに、ビニールを直接貼り付けることを思いついたホワイトローズ社が、透明のビニール傘を発明したと紹介。当初はあまり売れなかったものの、1964年の東京五輪米国人の目に留まり、米国で販売されるようになり、後にメディアの力も手伝って日本で流行したと伝えた。

現在でも多くの人が透明のビニール傘を使う理由として記事は、雨の多い日本では傘の需要が大きく、コンビニなどどこにでも売っていて、しかも安いので気軽に買うことができること、透明なので前方の視界が妨げられないこと、どんな服装や場面でも合うことなどを挙げた。

これに対し、中国のネットユーザーから「透明の傘はいいね。風があっても前がよく見える」、「透明の傘は視界を妨げないというが利点」など、ビニール傘を評価する意見があったが少数だった。

一方で、「透明じゃない傘の利点を考えてみろよ。日よけになって丈夫だし、どれが自分の傘かすぐにわかるだろ」といった意見や、「中国では半分以上が雨傘日傘兼用だからな」という文化の違いに言及したコメントも見られた。

他にも、「面白そうではあるが、やはり折り畳みの方が便利で長持ちする」「もし中国で透明の傘を売ったら、中国人はなんて想像力がないんだと言われそう」などの意見もあり、中国ではあまり受け入れられなさそうである。(翻訳・編集/山中)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携