中国、ミャンマーの特殊詐欺拠点で救出された約200人を本国に移送へ―独メディア 02-20 05:14
「三笘の今があるのも…」“若い時は気づかない”ルーキーへ、実績十分の元Jリーガーが示す成功条件「クリスチアーノ・ロナウドもマイケル・ジョーダンも」 02-20 05:13
「誤審敗北の雪辱を果たす!」日本戦を前に韓国メディアが“2年前のリベンジ”を喚起!主軸MFも「あの衝撃は忘れられない」【U-20アジア杯】 02-20 05:13
泣き叫ぶ家族を白昼に連行…北朝鮮で「最も残酷な光景」 02-20 05:14
元WBO世界フライ級王者・木村翔が引退 4.27引退興行で元3階級王者・八重樫東氏とエキシビション 02-20 05:02
DeloitteとCAS、新レポートを発表 - 持続可能なエネルギーソリューションへの需要拡大の中、リチウムイオン電池のリサイクル産業を分析 02-20 05:18
「腹筋やばくないか?」台湾美女チアが魅せた“セクシーすぎるMC”姿にファン熱狂!「気絶しそう」「クビレが悩ましい」 02-20 04:13
Park Systems、次世代産業イノベーションを加速するFX大型サンプルAFMラインナップを拡充 02-20 02:34
【韓国】釜山・大田・安山で鉄道地下化、政府が発表[建設] 02-20 02:01
【カンボジア】国営航空、首都とバンコク結ぶ直行便就航[運輸] 02-20 02:01

韓国高速鉄道、ひびの入った窓にビニールをかぶせ運行=ネットはがっくり「ここまで安全を無視する国はない」「ついに中国を超えたか」

Record China    2017年3月9日(木) 11時10分

拡大

8日、韓国・聯合ニュースによると、韓国ソウルと釜山を結ぶ京釜線の高速鉄道・KTXが、窓ガラスの一部にひびが入った状態で運行していたことが分かった。写真はKTX。

2017年3月8日、韓国・聯合ニュースによると、韓国ソウルと釜山(プサン)を結ぶ京釜(キョンブ)線の高速鉄道・KTXが、窓ガラスの一部にひびが入った状態で運行していたことが分かった。

韓国鉄道公社(KORAIL)によると、7日午後1時23分に釜山駅を出発したKTX山川(サンチョン)256列車が、14号車の窓ガラス1枚にひびが入った状態でソウルまで運行した。ひびは出発前に確認されていたが、上からビニールをかぶせて応急処置をし運行を強行したという。運行中、問題の窓側の座席は空席としたものの、同車両に乗った乗客20人余りは終始不安におびえることになった。ある乗客は「時速300キロを超える速度で窓ガラスが粉々になるのではないかと怖かった。KORAILの対処はあまりにも安易」と話している。

これに対しKORAILの関係者は「先日釜山に向けて運行中のKTXの窓に石がぶつかったのか、ひびが入った」とその経緯を説明、「釜山駅で安全点検を行った結果、二重ガラスの外側のガラスにだけひびが入っており、運行には支障がないと判断した」と釈明している。

KORAILは先月12日にもソウル発木浦(モクポ)行きのKTX山川列車の窓の外側ガラスにビニールをかぶせたまま運行、2015年4月のKTX湖南(ホナム)線開通時には、ロックが壊れたウォッシャー液の注入口を粘着テープで固定した状態で運行し、波紋を呼んでいた。

これを受け、韓国のネットユーザーからは「何を考えてるんだ。事故でも起こったら誰が責任取るつもり?」「速く走ることばかり考えていて、再発防止のための徹底した点検はしない」とKORAILの対応を非難するコメントや、「韓国クラスになるとやっぱり違う」「ついに中国を超えたか」とずさんな処置を嘆くコメント、「粘着テープは最強だな」「粘着テープはもともと航空部品用のテープとして開発された。だからウォッシャー液の注入口を粘着テープで止めたのは適切な応急処置」と粘着テープの強度を主張するコメントなど、さまざまなコメントが寄せられている。

その他にも、「相変わらずの安全不感症。セウォル号事故は依然として進行中」「ここまで安全を無視する国もないと思う」「国民が死ぬのが当たり前のことになったのか…」と韓国国民の安全意識の低さを指摘するコメントもあった。(翻訳・編集/松村)

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!今回はワン・ホーディー特集!その魅力に迫ります。詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携