日本公演も決定したBIGBANG・D-LITE、初のソロ韓国公演チケットが発売と同時に全席完売! 04-02 13:24
極甘“耳キュン”ラブロマンス『今日も、君を想ってる』配信スタート 『Go!Go!シンデレラは片想い』原作者が贈る大ヒット作 04-02 13:20
中国軍がきょうも台湾周辺で軍事演習 中国国営テレビ、頼清徳総統を名指しし「独立を謀る言動への反撃だ」とけん制 04-02 13:28
ラッパーちゃんみな、ソニーミュージック移籍を発表 鮮烈なビジュアルで新章開幕へ 04-02 13:18
傷つく遺族の裏で…韓国プロ野球の死亡事故、“責任逃れ”図る球場管理団体 落下ルーバーに「知らない」「点検項目外」主張 04-02 13:24
「オーバーウォッチ 2」が高校対抗eスポーツ大会「STAGE:0」の競技部門タイトルとして登場!決勝戦は大阪・関西万博の会場内で実施 04-02 13:17
過去には窓口で客が大声出すケースも…中国銀行の持ち株会社が「カスハラ」対応方針発表【岡山】 04-02 13:14
『知己(ちき)』と『親友』は何が違う?それぞれの意味を解説 04-02 13:14
キム・スヒョン 急逝の韓国女優と未成年時に交際の事実を知る友人らが「声明書を作成中」と現地で報道 04-02 13:15
韓国国民の日本に対する好感度が過去最高を記録=韓国ネット「今の世代は悪いことをしていない」 04-02 13:09

あなたの肥満はもしかしたら「過労太り」?―中国メディア

人民網日本語版    2017年3月9日(木) 23時50分

拡大

「過労太り」という言葉は新語の一つだ。「過労太り」の人々は、疲れが溜まることで太った人たちのこと。疲れれば疲れるほど太るのは、現代人の疲れが精神的な疲れであることが原因だ。

「過労太り」という言葉は新語の一つだ。「過労太り」の人々は、疲れが溜まることで太った人たちのこと。疲れれば疲れるほど太るのは、現代人の疲れが精神的な疲れであることが原因だ。脂肪を燃焼する働きのある身体が常に放置され、精神的疲労が「脾」(消化吸収の機能)を損ねる。中医の五行相互関係規則によると、万物は木・火・土・金・水の5種類の元素からなり、木は燃えて土を生む。火は心、土は「脾」で、心は「脾」の母である。心が疲れすぎると母親が虚弱になり、子を養う力が失われ、「脾」の力が低下する。昔の中国の読書人の大きな特徴は、まったく体力がなかったことだった。なぜこれほど無力なのかと言えば、読書は心に負担がかかる行為であり、読書人の多くが「脾」に問題を抱えていたからだ。

現代の問題は、人々が読書人であるかどうかに関係なく、精神的疲労が避けられないことだ。知識を求めるためではなく、生きていくためだ。生きていくための疲れと学問の疲れは絶対に共存できない。よって、今のご時世は本当の読書人が極めて少ない一方で、誰もが心に疲れを溜めている。また、昔の読書人には、「文化的」な病である「脾虚」(胃腸が弱い)の人が多かった。「過労太り」もここから始まったとされている。

もう一つの問題は、疲れ過ぎたときにはどうしても運動不足になりがちで、疲れきった時には、「もうこんなに疲れているのだから、運動する必要などない」という錯覚に陥りがちであるという点だ。

頭を使い過ぎる人は、どうしても気持ちがイライラしがちで、そのような状態の時には、食べ物の摂取についてコントロールが効かなくなり、無意識に食べ物を口に入れるようになる。多くの場合、食べても味を感じられなくなり、食べることがただの習慣的行為になり、極端な場合には強迫的動作になってしまう。このため、疲労太りの人は、まず「健脾(消化器系の機能を健全な状態に戻す)」が必要になる。「人参帰脾」のような「健脾」に有効な薬は頭を使い過ぎる人にとって無くてはならない薬で、弱った「脾」を元気にしてくれる。もし、過労と同時に食事のコントロールができない場合は、「牛黄清心丸」を少量配合すると良い。イライラした気持ちや過剰な食欲を抑える働きがあり、「過食」を根本的に治すことができる。また、「過労太り」への道を断ち切ることもできる。(提供/人民網日本語版・編集/KM)

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携