【U20アジアカップ】最後のベスト8の枠は日本かシリア 韓国との第3戦へ C組イラン首位 ウズベキスタン2位通過 02-20 06:07
「酒ガチャ」+製造小売で若者に人気!オンライン酒屋「クランド」の戦略とは 02-20 06:05
アマゾン、中国のECに対抗し「超スロー便」と「超スピード便」を開始 02-20 06:05
「本当に尊敬します」大谷翔平が僚友・韓国人ルーキーにみせた“一流の気配り”にネット驚嘆!「日ハム時代から変わってない」 02-20 06:04
「なんという人間性だ」ダルビッシュ有の品格ある態度に韓国メディアも敬服... 過去に受けた“人種差別行為”に大人の対応 02-20 06:04
連載SDGs 第43回 気候変動と発展途上国 02-20 06:05
批判殺到! 前田大然の“ 爆速スピード”を見誤った…「ナメすぎ」「酷すぎる」バイエルンDF陣の“怠慢プレー”がSNSで話題に 02-20 06:02
大谷翔平の同僚キム・ヘソンは「守備だけでは生き残れない」韓国紙が厳しい忠告…その理由は? 02-20 06:01
米、中国と新貿易協定を検討 02-20 06:01
「狂ってる」「不公平だ」「神戸に謝罪と説明を」山東の撤退でACLEは大混乱!ヴィッセルがまさかの3→5位転落、韓国の浦項も非情のGS敗退か。AFCの“16強確定”投稿が大荒れ!「神戸は4位以内が確定したからターンオーバーをしたんだぞ」 02-20 05:28

韓国政府、鳥インフル対策で「カモに近づくな」と注意喚起=韓国ネット「以前はラクダに近づくなと…」「政府にやるなと言われると逆にやりたくなる」

Record China    2017年1月12日(木) 15時40分

拡大

11日、韓国南部の島・済州島内の野生鳥類のふんから高病原性の鳥インフルエンザウイルスが検出されたことを受け、すでに全国的に広まった感染のさらなる拡大を食い止めようと韓国政府が総力を挙げている。写真はカモ。

2017年1月11日、韓国南部の島・済州島内の野生鳥類のふんから高病原性の鳥インフルエンザウイルスが検出されたことを受け、すでに全国的に広まった感染のさらなる拡大を食い止めようと韓国政府が総力を挙げている。韓国・聯合ニュースが伝えた。

韓国農林畜産食品部は同日、ウイルスが確認された済州島内の一部地域で家禽(かきん)類農場に対し移動制限措置を取っていると明らかにした。同部によると、島内で検査が行われた農家22戸、家禽67万8000万羽などで感染が疑われる事例は確認されていないが、済州島は昨年12月現在で2万5000羽余りの渡り鳥など野生鳥類が生息する地でもあり、現状の確認内容のみで安心はできない状況だ。

特に鳥類の中でもカモは感染の症状が表れにくく、ふんなどで大量のウイルスを排せつする特徴があることからその危険性が指摘されている。そのため同部は、カモやアヒルが群れを成す海岸や湾、貯水池や川の河口などへの出入りを自制するよう国民に呼び掛けた。

鶏肉や鶏卵の不足・価格高騰など、韓国での鳥インフルエンザの感染は庶民生活にも大きな影響を及ぼしている。政府はなんとかこれ以上の被害を食い止めようとこの呼び掛けを行ったのだが、これが一昨年、中東呼吸器症候群(MERS)流行の混乱を経験した韓国のネットユーザーには、「ラクダと密接に接触しない」「生のラクダ肉の食用は控える」などとした当時の政府当局のMERS予防策と重なって聞こえたようだ。

記事には「以前はラクダに近づくなと言われたが…」「ラクダ・シーズン2」「人の消毒もきちんとしないうちからカモに責任を?」「今回はカモのせいか。大気汚染はサバのせい、MERSはラクダのせい。三つの事件の共通点は防疫に失敗したということ」「さすがクリエーティブ。どうしたらそんな発想ができるのか」といった批判コメントの一方、「あの時のラクダ接近禁止はふざけた話だとして、今回の注意はきちんとした措置だと思う」との声も寄せられた。

また、「このどうしようもない政府に『やるな』と言われると、逆にやりたくなるじゃないか」「ダウンジャケットは着ても大丈夫なの?」「政府の言うことはもう信じられない。とにかく政府発表の反対を考えればいい」などのコメントもあった。(翻訳・編集/吉金

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!今回はワン・ホーディー特集!その魅力に迫ります。詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携