悟りをひらけ!禅僧サウナ 和歌山県那智勝浦町「大泰寺」 禅を学べる超本格サウナを来春オープン ととのいは悟りと一緒! 西山十海住職インタビュー 北海道のサウナ野郎パンダ・リー「ととのえ道場」[228] 11-23 05:20
【プレミア12】井端監督には見えていた…「不動の6番」で躍動するDeNA・牧秀悟の姿が! 11-23 05:09
【卓球】16歳・張本美和に勝利の王芸迪「中国にとって最強の敵にまた勝った」と株爆上がり 11-23 05:09
2位以下の大混戦を生み出した”引き金”は? サウジアラビアが敗退したら事件だ【W杯アジア最終予選/グループC】 11-23 05:03
「最も恥ずかしい選手」もはや不要? 日本戦欠場の中国代表エースにまさかの辛辣批判!「もういない方がいい」 11-23 05:17
中国聯通とファーウェイ、世界初の大規模統合型5G-Advancedインテリジェントネットワークを発表 11-23 05:22
嵐 相葉雅紀&BTS JIN、『あの頃からわたしたちは』で韓国旅 BTSの部屋を日本のテレビ初公開 11-23 05:15
嵐の相葉雅紀とBTSのJINが韓国旅!『あの頃からわたしたちは』 特別編 11-23 05:00
嵐・相葉雅紀とBTS・JINがソウルで再会! 日本のテレビ初公開となるBTSの部屋も登場 11-23 05:14
TOMORROW X TOGETHER 紅白初出場を感謝 ヒュニンカイ「MOAの皆さんのおかげ」 11-23 05:02

中国企業会長が日本を手放しで称賛!「中国製造業は日本に学ぶべき」―中国メディア

人民網日本語版    2016年12月28日(水) 9時0分

拡大

中国の不動産大手・万科集団の王石会長は、22日に開催された「中国企業の国際的指導力」をテーマにした中国国際商会2016年歳末イベントでスピーチを行い、「中国が学ぶべきなのは、日本の工業・製造のスタイルだ」と述べた。資料写真。

中国の不動産大手・万科集団の王石会長は、22日に開催された「中国企業の国際的指導力」をテーマにした中国国際商会2016年歳末イベントで、スピーチを行い、「現在、ドイツが推進するプロジェクト・インダストリー4.0が話題で、ほとんどがドイツを目標にしている。しかし、私と福耀玻璃工業集団の曹徳旺・会長は、中国が学ぶべきなのは、日本の工業・製造のスタイルだと考えている。品質やコスト抑制の面で、トヨタを代表とした日本の製造業は、人の力を最大限発揮させることを重視し、これが中国の製造業が学ぶべき方向性ではないか」との見方を述べた。中国網が伝えた。

さらに王会長は「当社は日本の同業者を基準系にしている」と、日本の製造業を手放しで称賛し、「近年、当社は学習・研修のために、▽建築エンジニア1000人▽企業管理スタッフ1000人▽サービススタッフ1000人---を日本に派遣する計画を実施している。どの計画もコストは1億元(約17億円)以上だが、会社全体の競争力向上のうえで、非常に役に立っている。日本の経済は、『失われた20年』を経験し、世界では日本の経験は参考に値しないという声もあるが、私は、日本の製造やサービスなどさまざまな分野は、中国が学ぶに値すると考えている」と語った。

また、曹会長が、「今、インダストリー4.0が話題で、ほとんどがドイツを目標にし、工業全体の自動化実現を目指している。しかし、自分の実際の生産に関する経験によると、製造業において、人に代わってロボットが全ての作業を行うには、まだ200年かかるだろう。中国の製造業が今すべきことは、日本の製造業の品質やコスト抑制の面の経験に学ぶことだ」と指摘すると、王会長も、「トヨタを代表とする日本の製造業は、人の力と機械による自動化をうまく融合させ、人の力を最大限発揮させること」との見方を示した。

同歳末イベントでは、王会長を含む多くの著名企業家がスピーチを行った。王会長は、「中国企業のグローバル化を加速させるには、国際市場でも通じる高品質の商品を作り、一層環境保護やエコに注目しなければならない。今後のグローバル化競争は、『品質』をめぐる競争になるだろう。不動産業界を例にすると、品質を追求する競争はまだ始まったばかり。国際商会の多くの会員企業の商品の品質が各業界でトップレベルであることも、中国企業が世界市場において、本当の意味で競争に参加するための必要条件」と語った。(提供/人民網日本語版・編集KN)

この記事のコメントを見る

レコードチャイナでは在宅翻訳者コラムニスト中国語ガイドを募集しています。

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携