「狂ってる」「不公平だ」「神戸に謝罪と説明を」山東の撤退でACLEは大混乱!ヴィッセルがまさかの3→5位転落、韓国の浦項も非情のGS敗退か。AFCの“16強確定”投稿が大荒れ!「神戸は4位以内が確定したからターンオーバーをしたんだぞ」 02-20 05:28
中国、ミャンマーの特殊詐欺拠点で救出された約200人を本国に移送へ―独メディア 02-20 05:14
「三笘の今があるのも…」“若い時は気づかない”ルーキーへ、実績十分の元Jリーガーが示す成功条件「クリスチアーノ・ロナウドもマイケル・ジョーダンも」 02-20 05:13
「誤審敗北の雪辱を果たせ!」日本戦を前に韓国メディアが“2年前のリベンジ”を喚起!主軸MFも「あの衝撃は忘れられない」【U-20アジア杯】 02-20 05:28
泣き叫ぶ家族を白昼に連行…北朝鮮で「最も残酷な光景」 02-20 05:14
元WBO世界フライ級王者・木村翔が引退 4.27引退興行で元3階級王者・八重樫東氏とエキシビション 02-20 05:02
DeloitteとCAS、新レポートを発表 - 持続可能なエネルギーソリューションへの需要拡大の中、リチウムイオン電池のリサイクル産業を分析 02-20 05:18
「腹筋やばくないか?」台湾美女チアが魅せた“セクシーすぎるMC”姿にファン熱狂!「気絶しそう」「クビレが悩ましい」 02-20 05:28
Park Systems、次世代産業イノベーションを加速するFX大型サンプルAFMラインナップを拡充 02-20 02:34
【韓国】釜山・大田・安山で鉄道地下化、政府が発表[建設] 02-20 02:01

上海でクリスマス商戦が幕開け!いよいよクリスマス、新年、春節という大イベントシーズンに向けて2016年もラストスパートへ―中国

フライメディア    2016年11月29日(火) 14時10分

拡大

上海のクリスマスは、どちらかというと、大人のイベントというイメージが強い。家族で楽しむというよりも、20〜30代の大人たちがデートを楽しみ、パーティーに参加するというのが近年の定番だ。

(1 / 4 枚)

上海のクリスマスは、どちらかというと、大人のイベントというイメージが強い。家族で楽しむというよりも、20〜30代の大人たちがデートを楽しみ、パーティーに参加するというのが近年の定番だ。

その他の写真

そうしたイベントを盛り上げるのに欠かせないのが、クリスマス・ディスプレイ。これもクリスマスの楽しみの一つだ。特に寒い夜空に輝くクリスマス・イルミネーションは見ているだけで心が温かくなる。

以前は12月に入ってようやくクリスマス・ディスプレイを販売していた上海もその準備時期が年々早まり、市内の販売店などでは、11月に入って早々にクリスマスディスプレイが店頭に並ぶ。地元の人や上海在住の外国人に人気の豫園周辺のディスプレイ専門市場でもクリスマス準備におわれる。クオリティはまちまちだが、価格も安価なものから揃っていて、各イベントに必要なディスプレイを揃えるのには最適な場所だ。平日は人通りもさほど多くないが、週末になると狭い通りいっぱいに人があふれて、店頭販売するスタッフの威勢の良い掛け声も聞こえてくる。

販売しているクリスマスツリーの価格は、ツリー本体(150cm)のみで100〜150元(約1600〜2400円)。店舗による差はあまりないが、ツリーにつけるオーナメントなどもまとめ買いすれば、値切ることができる。毎年、特色があるディスプレイだが、今年はツリーに巻き付けるライトに工夫があるそう。ナチュラルな装飾をつけたおしゃれなライトを販売している李さんは「ライトは15元(約240円)とこのおしゃれな150元(約2400元)があるけど、おすすめはこの150元のものよ」と紹介するが、ツリー本体とライト1本が同じ値段と聞き、びっくり。一年に一度のクリスマスで、新年も飾るので、ディスプレイにこる人も多いので、売れ行きは良いそうだ。

クリスマス当日は、外資系ホテルやレストランでクリスマスディナーなどの特別プランが登場し、クリスマスにかかせないケーキも年々クオリティがあがり、見た目もセンスよく、洗練された味のケーキが増えてきている。市内をイベント一色にする上海のクリスマス商戦はいよいよ12月に入り、本格化する。

上海のクリスマスシーズンは長く、ディスプレイはだいたい春節まで続くので、1月に入ってからも楽しめるが、今年のディスプレイが上海をどう飾るか、今から楽しみである。(提供/フライメディア)

この記事のコメントを見る

※株式会社フライメディアは、中華圏と日本をつなぐ会社です。 本日御紹介した「上海のクリスマス」関連についてもっと知りたい方は、是非弊社のホームページをご覧頂き、お問い合わせください。

http://flymedia.co.jp/

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携