ILLIT・MOKA(モカ)ステージでの出来を「2日3日は考えちゃう」WONHEE(ウォンヒ)はメンバーを次々タッチ! 02-17 06:06
TBS日曜劇場『御上先生』スピンオフショートドラマ『御上先生には内緒。』が見せるマルチスクリーン展開の新機軸 〜担当者インタビュー~ / Screens 02-17 06:01
身長168cmのスタイルに釘付け!韓国プロ野球チア、ゴルフウェア姿のオフSHOTに「素敵♡」の声 02-17 06:01
2月17日(月) 再び寒波襲来 雪・雨エリア拡大 春の暖かさ一転真冬の寒さも 今週は寒波居座り大雪・低温長引くおそれ 02-17 05:45
大谷翔平、韓国語で20億円ルーキーに挨拶「オヌル、オッテ?」 キャンプ中の気遣いに相手は恐縮 02-17 05:45
「日本勢は強すぎる。トップ選手は欧州にいるのに」ACLEで異例の一人勝ち!東はJリーグ勢、西はサウジ勢の“トップ3独占”に海外驚き!「両国はレベルが違う」「サウジは資金力だが日本は…」 02-17 05:44
「感覚的に韓国人選手はリアリスト」「日本人選手はロマンを追いかける」“三笘薫のサウジ巨額オファー拒否”にW杯戦士が独自見解「実は僕も中東からオファーをもらって…」 02-17 05:44
中国の科学者、シロアリ、アリ、ミミズが土壌の健康を向上させることを発見 02-17 05:14
登別の人気温泉旅館に2度も無断で入り込んだ韓国籍の男が建造物侵入の現行犯で逮捕「入ってよいと思っていた」…北海道登別市 02-17 05:10
拉致被害者父、有本明弘さん死去 02-17 05:06

朴大統領の自叙伝が事実上の絶版、「タイトルを間違ってる」など酷評絶えず=韓国ネット「これも崔順実が書いてやったんだろ」「本代を返して」

Record China    2016年11月28日(月) 12時40分

拡大

23日、韓国メディアによると、韓国の出版界で朴槿恵大統領の自叙伝や朴大統領を取り上げた偉人伝が事実上の絶版となり、一部在庫が廃棄されていることが分かった。写真は中国で出版された朴氏の自叙伝『絶望は私を鍛え、希望は私を動かす』。

2016年11月23日、韓国・京郷新聞などによると、韓国の出版界で朴槿恵(パク・クネ)大統領の自叙伝や朴大統領を取り上げた偉人伝が事実上の絶版となり、一部在庫が廃棄されていることが分かった。

朴大統領がハンナラ党議員時代の07年に記した自叙伝『絶望は私を鍛え、希望は私を動かす』は海外でも出版され中国ではベストセラーともなった書籍だが、このほど制作が中断された。朴氏の長年の親友・崔順実(チェ・スンシル)らが逮捕・起訴された一連の事件を受け、ネット上で「絶望と希望?下野(げや)と下獄だ」「タイトルを間違ったんだね。下野は私を鍛え、順実は私を動かす、でしょ」「演説文の一つもまともに書けない大統領が自分で自叙伝を書いたとは信じられない」などの酷評が相次いでいたのだ。

出版元の関係者は「品切れになってから追加制作をしていないだけだ」として絶版を否定しているが、「抗議の電話が多く、出版社のイメージまで悪くなるかと心配」と述べている。

また、小学生の2人の子を持つ主婦のキムさんは最近、家に『朴槿恵偉人伝』があったのを思い出しすぐに捨てたという。「今の状況を見るに朴大統領の発言と行動はほとんどがうそなのに、子どもたちが読んだかと思うと怖くなる」と話す。

他にも朴大統領関連書籍を捨てたり中古書店に売ったりする市民は多く、中古書市場での価格も最近は以前の3分の1ほどに暴落している状態だという。

これについて韓国のネットユーザーから多数のコメントが寄せられている。

「鍋敷きになら使えるかな」

「昔ならたきつけにでも使ったんだけどね」

朴正熙(パク・チョンヒ元大統領。朴大統領の父親)関連書籍も全量廃棄を」

「自分の力で何一つしていない人が自叙伝とは…」

「大統領選の討論会で無知が天をついていたよ。あの時に気付くべきだった」

「自分で書いたわけがない。崔さんちで書いてやったんだろ」

セウォル号の惨事で流した涙もうそ」

「本代を返して」

「詐欺だ」

「いろんな人に迷惑ばかり掛ける人だな、朴槿恵さん」(翻訳・編集/吉金

この記事のコメントを見る

中国の本ならレコチャのオンラインショップへ
中国・韓国関連の本の販売依頼も受付中

中国や韓国の専門知識を生かしませんか?
レコードチャイナではコラムニストを募集しています。
どしどしご応募ください!応募はこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携