【U20アジアカップ】最後のベスト8の枠は日本かシリア 韓国との第3戦へ C組イラン首位 ウズベキスタン2位通過 02-20 06:07
「酒ガチャ」+製造小売で若者に人気!オンライン酒屋「クランド」の戦略とは 02-20 06:05
アマゾン、中国のECに対抗し「超スロー便」と「超スピード便」を開始 02-20 06:05
「本当に尊敬します」大谷翔平が僚友・韓国人ルーキーにみせた“一流の気配り”にネット驚嘆!「日ハム時代から変わってない」 02-20 06:04
「なんという人間性だ」ダルビッシュ有の品格ある態度に韓国メディアも敬服... 過去に受けた“人種差別行為”に大人の対応 02-20 06:04
連載SDGs 第43回 気候変動と発展途上国 02-20 06:05
批判殺到! 前田大然の“ 爆速スピード”を見誤った…「ナメすぎ」「酷すぎる」バイエルンDF陣の“怠慢プレー”がSNSで話題に 02-20 06:02
大谷翔平の同僚キム・ヘソンは「守備だけでは生き残れない」韓国紙が厳しい忠告…その理由は? 02-20 06:01
米、中国と新貿易協定を検討 02-20 06:01
「狂ってる」「不公平だ」「神戸に謝罪と説明を」山東の撤退でACLEは大混乱!ヴィッセルがまさかの3→5位転落、韓国の浦項も非情のGS敗退か。AFCの“16強確定”投稿が大荒れ!「神戸は4位以内が確定したからターンオーバーをしたんだぞ」 02-20 05:28

米大統領選でトランプ氏勝利確実=韓国ネットで「ヘル朝鮮」ならぬ「ヘルメリカ:地獄の米国」の新語が登場

Record China    2016年11月9日(水) 18時20分

拡大

9日(日本時間)行われた米大統領選で共和党のドナルド・トランプ氏が勝利を確実にしたと米AP通信が伝えた。これに韓国のネットユーザーから大きな反響が寄せられている。写真はトランプ氏。

2016年11月9日(日本時間)行われた米大統領選で共和党のドナルド・トランプ氏が勝利を確実にしたと米AP通信が伝えた。最後の最後まで大接戦となった選挙戦の模様を韓国メディアは続々速報で伝えており、韓国のネットユーザーから大きな反響が寄せられている。

トランプ氏が立候補に当たり掲げた公約のうち、韓国に直接影響を及ぼすとみられるものは大きく2点ある。まず、韓国の防衛費負担金の増額だ。トランプ氏は日本や韓国、ドイツなどを対象に「安保ただ乗り」の問題点を指摘し、駐韓米軍の撤収、防衛負担の100%引き上げなどを主張した。

もう1点は12年に発効した米韓2国間の自由貿易協定(FTA)に関するものだ。トランプ氏は、米韓FTAは米国経済を阻害し「約束が破られた」代表的な事例だと指摘、大統領に当選した暁には再協議を検討すると主張していた。

トランプ氏当選確実の報に、韓国ネットユーザーの反応はさまざまだ。「これって現実?」「もう驚きしかない。米国人って…」「開いた口がふさがらない」「信じたくない」と予想外の結果に驚くコメントのほか、「今年は大災難だな」「もう駄目だ。自主国防しかない」「韓国が滅びるシナリオの始まり」「皆さん、僕らは歴史上最も面白い世の中に生きています。笑いましょう」「新たな時代が始まった。たぶん悪い方に向かって」「世界中がおかしくなった」など先行きを不安視する声も多い。

また、韓国の若者などが自国を卑下して使う語「ヘル朝鮮」から、「米国も韓国も同じヘル(地獄)だな」「『ヘル』の呼び名を分けてあげる!」「米国もとうとう『ヘルメリカ』になったね」といったコメントも。さらに、やはり韓国と米国の状況を対照し「あっちもこっちも最悪だ」「どちらも地獄への扉からご入場」「米国は韓国を悪く言うなよ。4年後には韓国みたいになるぞ(韓国の朴槿恵〈パク・クネ〉大統領は4年前の12年に大統領に当選した)」「僕らは君たちより先輩だ」などの声も寄せられた。(翻訳・編集/吉金

この記事のコメントを見る

中国の本ならレコチャのオンラインショップへ
中国・韓国関連の本の販売依頼も受付中

中国や韓国の専門知識を生かしませんか?
レコードチャイナではコラムニストを募集しています。
どしどしご応募ください!応募はこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携