5歳児をマットの中に逆さに入れて死亡させたテコンドー館長、「懲役30年」=韓国 04-10 12:08
「みんな怖がりすぎ」 トランプ関税「90日間停止」一夜にして方針転換 中国には関税“上乗せ”125%に NYダウ“史上最大”の値上がり幅 04-10 12:03
「INDIE Live Expo 2025.4.13」ゲームファンと開発者をつなぐ新キャラクター「ウィッシュリストアド美ちゃん」が公開!番組の出演者情報も発表 04-10 12:02
<福島第一原発>2025年度1回目の処理水放出開始 04-10 12:00
F1第4戦開幕、レッドブル移籍2戦目となる角田裕毅に注目、勢力図を塗り替えるグランプリとなるか【バーレーンGPプレビュー】 04-10 12:08
中国人民元17年ぶり安値水準 04-10 11:59
日経平均株価、一時2800円超値上がり 米の「相互関税」一部停止受け【中継】 04-10 11:58
調査委員会における悉皆調査(他に不正はないか)/米国司法省及び連邦取引委員会による、労働者に影響を与える事業活動に関する米国独占禁止法ガイドラインの公表 04-10 11:58
F1日本GP ホンダ/HRC密着:フェルスタッペンの驚異の勝利をPUサイドで支える「最後まで気が抜けなかった」と折原GM 04-10 11:56
トランプ氏に寄付したハイテク企業トップたち、計264兆円の資金失う羽目に 04-10 12:08
5歳児をマットの中に逆さに入れて死亡させたテコンドー館長、「懲役30年」=韓国 04-10 12:08
「みんな怖がりすぎ」 トランプ関税「90日間停止」一夜にして方針転換 中国には関税“上乗せ”125%に NYダウ“史上最大”の値上がり幅 04-10 12:03
「INDIE Live Expo 2025.4.13」ゲームファンと開発者をつなぐ新キャラクター「ウィッシュリストアド美ちゃん」が公開!番組の出演者情報も発表 04-10 12:02
<福島第一原発>2025年度1回目の処理水放出開始 04-10 12:00
F1第4戦開幕、レッドブル移籍2戦目となる角田裕毅に注目、勢力図を塗り替えるグランプリとなるか【バーレーンGPプレビュー】 04-10 12:08
中国人民元17年ぶり安値水準 04-10 11:59
日経平均株価、一時2800円超値上がり 米の「相互関税」一部停止受け【中継】 04-10 11:58
調査委員会における悉皆調査(他に不正はないか)/米国司法省及び連邦取引委員会による、労働者に影響を与える事業活動に関する米国独占禁止法ガイドラインの公表 04-10 11:58
F1日本GP ホンダ/HRC密着:フェルスタッペンの驚異の勝利をPUサイドで支える「最後まで気が抜けなかった」と折原GM 04-10 11:56
トランプ氏に寄付したハイテク企業トップたち、計264兆円の資金失う羽目に 04-10 12:08

「中国版アカデミー賞」第33回百花奨、ウィリアム・フォンとシュイ・チンに最高賞―中国

Record China    2016年9月25日(日) 16時40分

拡大

24日、中国のアカデミー賞「百花奨」の受賞式が行われ、俳優ウィリアム・フォン、女優シュイ・チンに最高賞が贈られた。

(1 / 4 枚)

2016年9月24日、中国のアカデミー賞「百花奨」の受賞式が行われ、俳優ウィリアム・フォン(馮紹峰)、女優シュイ・チン(許晴)に最高賞が贈られた。新浪が伝えた。

その他の写真

金鶏奨」と並んで、中国で最も権威ある映画賞の「百花奨」。「金鶏奨」は映画の専門家が選ぶ賞、「百花奨」は一般社会が選ぶ賞として知られる。その歴史は「百花奨」がより古く、1963年に当時の周恩来首相の呼び掛けで創設された。64年〜79年の17年間は文化大革命などの影響で中止されたが、80年に復活。05年からは隔年開催となり、今年で第33回を迎えた。

今年、最優秀主演男優賞に選ばれたのは、ジャン=ジャック・アノー監督「神なるオオカミ」に出演したウィリアム・フォン。同じく女優賞には、フォン・シャオガン(馮小剛)監督の話題作「老炮兒」からシュイ・チンが選ばれた。

最優秀作品賞はツァオ・バオピン(曹保平)監督の「烈日灼心」。昨年、「娯楽年鑑」が毎年発表する「良い映画」ランキングで第3位に選ばれた作品だ。最優秀監督賞は、映画「尋龍訣」のウー・アールシャン(烏爾善)監督に贈られている。

最優秀男優賞に初ノミネートされ、初受賞を決めたウィリアム・フォンは「長年の夢がやっと叶った」と、感激の思いを込めて語っている。(翻訳・編集/Mathilda

この記事のコメントを見る

「もっと多くの人に届けたい」
あなたが知っている日中に関する情報募集中!ご連絡はこちらまで

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携