【U20アジアカップ】最後のベスト8の枠は日本かシリア 韓国との第3戦へ C組イラン首位 ウズベキスタン2位通過 02-20 06:07
「酒ガチャ」+製造小売で若者に人気!オンライン酒屋「クランド」の戦略とは 02-20 06:05
アマゾン、中国のECに対抗し「超スロー便」と「超スピード便」を開始 02-20 06:05
「本当に尊敬します」大谷翔平が僚友・韓国人ルーキーにみせた“一流の気配り”にネット驚嘆!「日ハム時代から変わってない」 02-20 06:04
「なんという人間性だ」ダルビッシュ有の品格ある態度に韓国メディアも敬服... 過去に受けた“人種差別行為”に大人の対応 02-20 06:04
連載SDGs 第43回 気候変動と発展途上国 02-20 06:05
批判殺到! 前田大然の“ 爆速スピード”を見誤った…「ナメすぎ」「酷すぎる」バイエルンDF陣の“怠慢プレー”がSNSで話題に 02-20 06:02
大谷翔平の同僚キム・ヘソンは「守備だけでは生き残れない」韓国紙が厳しい忠告…その理由は? 02-20 06:01
米、中国と新貿易協定を検討 02-20 06:01
「狂ってる」「不公平だ」「神戸に謝罪と説明を」山東の撤退でACLEは大混乱!ヴィッセルがまさかの3→5位転落、韓国の浦項も非情のGS敗退か。AFCの“16強確定”投稿が大荒れ!「神戸は4位以内が確定したからターンオーバーをしたんだぞ」 02-20 05:28

まだこんな会社が?韓国企業の深刻な性差別行為に批判の声=「不買運動を!」「やっぱり韓国は後進国」―韓国ネット

Record China    2016年8月25日(木) 0時10分

拡大

24日、韓国メディアによると、女性職員が結婚した場合に退職を強要するなど、性差別的な行為を日常的に行ってきた韓国の酒類企業に対し、国家人権委員会が是正を勧告した。これに、韓国のネットユーザーがコメントを寄せた。資料写真。

2016年8月24日、韓国・ヘラルド経済によると、女性職員が結婚した場合に退職を強要するなど、性差別的な行為を日常的に行ってきた韓国の酒類企業に対し、国家人権委員会が是正を勧告した。

同企業は1957年に創業してから現在まで、結婚する女性職員を例外なく退社させるという慣行を維持してきた。退社を拒否した場合には、敵対的な職場環境を作ったり、不適切な人事采配をするなどして退社を強要してきたという。

同企業の正規職員は約280人で、そのうち女性はわずか36人。既婚女性もいるが、全員入社前に結婚し、生産職として働いてきた。また、長期的に安定して勤務できる業務には男性を採用し、女性は主に経理や秘書など、管理職の一部の職務に限って相対的に低い学力基準で採用してきた。さらに、女性職員には主任以上への昇進を認めなかった。

その他にも、男性の場合は具体的な家庭の事情まで考慮して慶弔休暇を与える一方、既婚女性には婚家に関する慶弔休暇しか認めないなど、さまざまな性差別行為を行ってきた。

国家人権委員会は同企業に対し、このような問題を解決するための積極的な措置計画を立て、公正で平等な人事運営基準を作って施行するよう勧告した。

これについて、韓国のネットユーザーは以下のようなコメントを寄せた。

「このような会社は韓国中にあふれている。結婚し、妊娠した女性職員に圧力を掛ける会社がどれだけ多いか…」

「経済的な利益を考えるなら女性を採用するべきだと思う。セクハラ問題で企業のイメージを下げたり、飲み会をすると言って法人カードを乱用する可能性が低くなる」

「勧告するだけでは何も変わらない。会社が破たんするほど莫大な過料を科すべき」

「こんな状況にもかかわらず、韓国政府は結婚して子供を産めと言う。先にすべきことがあるのでは?」

「まだこんな会社が存在したの?同企業の不買運動をするべき!」

「やっぱり韓国は後進国」

「私の会社はもっとひどい。退社する時には申告しよう」

「朝鮮時代を生きている気分」

「全社員の残業を禁止すれば、性差別の問題はなくなる」(翻訳・編集/堂本

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携