「あれ?反対だよな」りくりゅうが演技終了間際に“しくじる”も「愛されるワケ」 三浦璃来が手を叩き大爆笑、木原龍一は頭抱えて苦笑い【フィギュア四大陸選手権】 02-23 06:49
中国の科学者、細菌免疫のメカニズムを新たに解明し「孔明システム」と命名 02-23 06:44
アルファードが堂々と『公道を逆走』 注意されるも再び逆走しする”ドラレコ映像”が話題に「悪びれてる素振りが全く無い」「日本の法律守る気ないやつに免許交付すんなよなー」 02-23 06:35
「日本では本当にどこでも見る」 オーストラリア人が驚愕 母国では見たことがなかったものとは 02-23 06:34
「おむすび」佐野勇斗の“番組ウラ被り”で橋本環奈の苦境ぶり露呈…「パワハラ報道」のダメージ色濃く 02-23 06:34
コメ高騰「それでも食べたい!」夫婦2人で年4万3200円の負担増をどう捻出すればいいのか 02-23 06:34
23日(日・祝)の天気 長期寒波 3連休中日も凍える寒さ あすにかけて再び大雪注意 02-23 06:23
中国の宇宙科学研究、五つのテーマが焦点に―中国メディア 02-23 06:14
「ショウヘイ・オオタニ空港」も爆誕か 〝花巻東フィーバー〟で期待高まる地元・岩手の国際化 02-23 06:11
強烈寒波ピーク続く 日本海側は北陸中心に積雪増加 3連休最終日は九州・四国・近畿中~南部の平地も積雪か 02-23 06:21

フロリダ州の銃乱射テロ受け、米上院が銃規制法案採決で合意=米国ネットの反応は?

Record China    2016年6月17日(金) 21時0分

拡大

16日、AFP通信は、米フロリダ州オーランドの銃乱射テロ事件を受け、米民主党は上院でテロ容疑者の銃購入を規制する法案の採決への道のりを勝ち取ったと報じた。この報道に、米国のネットユーザーがコメントを寄せている。資料写真。

2016年6月16日、AFP通信は、米フロリダ州オーランドの銃乱射テロ事件を受け、米民主党は上院でテロ容疑者の銃購入を規制する法案の採決への道のりを勝ち取ったと報じた。この報道に、米国のネットユーザーがコメントを寄せている。

米国ではフロリダ州オーランドの銃乱射テロ事件で49人が殺害されたことを受け、銃購入の規制強化を求める声が高まっている。民主党は15日、テロ容疑者の銃購入を規制する法案の採決を求め、14時間以上に及ぶ議事妨害(フィリバスター)を行った。民主党のクリス・マーフィー上院議員は16日未明にツイッターで、民主党と共和党の指導部が「テロ監視リストに載っている人物が銃を入手できないようにする法案の採決に向けた道を進むことで合意した」と述べた。

この報道に、米国のネットユーザーがコメントを寄せている。

「なぜ、NRA(全米ライフル協会)はどんな銃規制法にも反対するんだ?殺人を止めるような提案を彼らがしたらどうなんだ?」

「そうだね、テロ監視リストを作成している人たちを私たちは信頼できるね」

「(国民の武器保有の権利を保障した)合衆国憲法修正第2条は改正する必要がある」

「そのような法案が可決されたら、オバマ大統領は銃を所持している全員をテロ監視リストに入れるだろう」

「でも、FBIの捜査対象になっているヒラリーが大統領選に出馬していることはいいんだね」(翻訳・編集/蘆田)

この記事のコメントを見る

在日中国人、在日韓国人の情報大募集!
あなたが知っている日本で奮闘中の中国人・韓国人をご紹介ください!ご連絡はこちらまで

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携