【U20アジアカップ】最後のベスト8の枠は日本かシリア 韓国との第3戦へ C組イラン首位 ウズベキスタン2位通過 02-20 06:07
「酒ガチャ」+製造小売で若者に人気!オンライン酒屋「クランド」の戦略とは 02-20 06:05
アマゾン、中国のECに対抗し「超スロー便」と「超スピード便」を開始 02-20 06:05
「本当に尊敬します」大谷翔平が僚友・韓国人ルーキーにみせた“一流の気配り”にネット驚嘆!「日ハム時代から変わってない」 02-20 06:04
「なんという人間性だ」ダルビッシュ有の品格ある態度に韓国メディアも敬服... 過去に受けた“人種差別行為”に大人の対応 02-20 06:04
連載SDGs 第43回 気候変動と発展途上国 02-20 06:05
批判殺到! 前田大然の“ 爆速スピード”を見誤った…「ナメすぎ」「酷すぎる」バイエルンDF陣の“怠慢プレー”がSNSで話題に 02-20 06:02
大谷翔平の同僚キム・ヘソンは「守備だけでは生き残れない」韓国紙が厳しい忠告…その理由は? 02-20 06:01
米、中国と新貿易協定を検討 02-20 06:01
「狂ってる」「不公平だ」「神戸に謝罪と説明を」山東の撤退でACLEは大混乱!ヴィッセルがまさかの3→5位転落、韓国の浦項も非情のGS敗退か。AFCの“16強確定”投稿が大荒れ!「神戸は4位以内が確定したからターンオーバーをしたんだぞ」 02-20 05:28

韓国で親の養育責任意識が低下「大学卒業まで面倒を見ればいい」=韓国ネット「就職したら独立すべき」「実際は死ぬまで面倒を見ている」

Record China    2016年5月29日(日) 22時30分

拡大

27日、家族価値の希薄化や経済難により、老親を扶養する意識が低下している韓国で、子どもに対する養育責任の意識も低下傾向にあることが分かった。これについて、韓国のネットユーザーはさまざまなコメントを寄せている。資料写真。

2016年5月27日、韓国・YTNによると、家族価値の希薄化や経済難により、老親を扶養する意識が低下している韓国で、子どもに対する養育責任の意識も低下傾向にあることが分かった。

韓国保健社会研究院は、「両親は子どもが結婚するまで責任を負わなければならないと考える人の割合が急減する一方で、子どもが大学を卒業するまで面倒を見ればいいと考える人の割合は増え続けている」とする研究結果を発表した。

同研究院によると、2003年には調査対象者の32%が「両親は子どもが結婚するまで責任を負わなければならない」と考えていたが、2012年には20%にまで減少した。一方、「子どもが大学を卒業するまで面倒を見ればいい」と考える人は、2003年の40%から、2012年には49%になり、増加傾向を見せている。

これについて、韓国のネットユーザーは以下のようなコメントを寄せている。

「干渉されたくないが、困った時は助けてほしい。これが子どもの本音」

「長い間子どもの面倒を見るのは無駄な努力。自分が結婚し、親が年老いたら、実家に帰ることすらしなくなる」

「子どもは3歳から5歳までが一番かわいい。思春期を迎えてからは他人より遠い存在になる」

「20歳までは面倒を見てあげたいが、大学の入学金が高すぎる」

「世の中の全ての親が苦労しているのだろう」

「幼い時は20歳になったら独立しようと考えていたのに…」

「学生までは親に頼り、就職したら独立して生活するべき。学生の時はお金の心配などせずに勉強していればいい」

「実際は死ぬまで子どもの面倒を見ている親が多い」

「子どもが就職できなければ就職するまで、結婚できなければ結婚するまで面倒を見るのが親というもの。親孝行しよう」(翻訳・編集/堂本

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携