拡大
13日、中国メディアは「日本人の4割はこんな簡単な問題もできない」と題する記事を掲載した。
2016年5月13日、中国メディアは「日本人の4割はこんな簡単な問題もできない」と題する記事を掲載した。
日本のネット上で先日話題になったその問題は、「9−3÷1/3+1」という算数の計算式。日本人の正答率は約6割だという。一見すると簡単だが、算数が苦手な人には難問のようだ。英紙デイリー・メールはよく見られる間違いとして、「3÷1/3」を「3/1/3」と計算してしまい、答えを「9」としてしまうと紹介している。ちなみに、正解は「1」だ。
この問題に、中国のネットユーザーからは、「3÷1/3は3×3でしょ。2秒で答えがわかったよ」「こんなのもできないでよく小学校卒業できたね」「解けない人は小学校行ってないか、寝ぼけてるかのどっちか」といったコメントや、「だめだ。解き方忘れてる」「日本だけじゃなく、中国でも正答率は大して変わらんだろう」「こんなのできても結局役に立たない」といったコメントも見られる。(翻訳・編集/北田)
Record China
2016/1/22
Record China
2015/11/5
Record China
2013/1/28
Record China
2013/4/16
Record China
2012/10/25
ピックアップ
この記事のコメントを見る