【Netflix全世界ランキング】「恋人を殴打・殺害した」人気ロック歌手は今?ドキュメンタリーで再び話題に:TV番組 ネットフリックスおすすめ 04-06 17:09
韓国のパンダブームの火付け役“フーバオ” 飼育員と過ごす愛に溢れた日常を記録した『私の親愛なるフーバオ』本編映像 04-06 17:09
71歳で現役アクション俳優!最新作にも期待大「ジャッキー・チェン」の誕生日を祝し代表作一挙放送 04-06 17:09
【4月7日START】秋葉原「焼き菓子博」で全国の名スイーツを堪能!出店ブランド一挙紹介 04-06 16:53
ファン・ビンビンがサスペンスホラー映画「地母」に主演、俳優弟との気になる関係も 04-06 16:44
「時給10円だぜ、考えられる?」コメ農家の窮状 “令和の百姓一揆”から見えた「食料安全保障」の危機【サンデーモーニング】 04-06 16:38
SEVENTEEN、メキシコ音楽フェスにヘッドライナーとして登場!「絶対に忘れられない」 04-06 16:38
キム・スヒョンの騒動から人気歌手の死去まで「Kstyle 3月の記事ランキングTOP5」を発表 04-06 16:38
シン・イェウン、甘くてロマンティックな表情!韓国ブランド「IMVELY」春の新作コレクションが登場 04-06 16:38
バン・イェダム「団結してこそ蹴る4」に出演決定!サッカーマニアの活躍に期待 04-06 16:38

韓国のチキン食堂「ルイヴィ・トン鶏」に賠償命令=韓国ネット「日本では小さな会社が勝ったのに」「ルイ・ヴィトンはそのうちチキンを売り出すの?」

Record China    2016年4月18日(月) 22時20分

拡大

17日、有名ブランド「ルイ・ヴィトン」から着想を得たという店名「ルイヴィ・トン・ダク」を掲げ韓国でトンダク(鶏の丸焼き)専門店を営んでいた男性に賠償命令が出た。写真は中国のルイ・ヴィトン店舗。

2016年4月17日、韓国・毎日経済などによると、有名ブランド「ルイ・ヴィトン(LOUIS VUITTON)」から着想を得たという店名「ルイヴィ・トン・ダク(LOUISVUI TON DAK)」を掲げ韓国でトンダク(鶏の丸焼き)専門店を営んでいた男性に賠償命令が出た。

ルイ・ヴィトン側は昨年9月、この店名が「広く知られた他人の商標を使用し、当該商標の識別力や名声を傷つけている」として、不正競争防止法違反を主張し商号の使用禁止を求める訴訟を起こした。ソウル中央地裁は同年10月、男性に対し判決が確定するまでの店名ロゴの使用禁止などを求める和解勧告を下していた。

しかし男性はひるまなかった。今度は店名を「チャルイヴィ・トンダク(chaLOUISVUI TONDAK)」に変更し、ルイ・ヴィトンから再度訴えられたが、「今の店名は裁判所に禁止されたものではないため、(ルイ・ヴィトンが求める)強制執行は不当だ」として訴訟を起こしたのだ。

そして今月12日、ソウル中央地裁が下した判決は、ルイ・ヴィトン側を支持するもの。男性は裁判所の命令に違反したとして、結局は1450万ウォン(約140万円)の賠償金をルイ・ヴィトンに支払うよう命じられた。

この報道に、韓国のネットユーザーからさまざまなコメントが寄せられている。

「うちの近所に『プラダク(ダク=韓国語で鶏)』っていう店があるよ」

「『アディダクス』も見たことがある」

「社長、『ダククホース』はどうです?」

「正体不明のカフェ『カフェ・ベネトン』も見たことがあるよ(韓国の有名カフェチェーンに『カフェ・ベネ』がある)」

「うちの近所には『ベンツカラオケ』がある」

「前に『スターダックス』という店を見掛けたけど、大丈夫かな?」

「しかしルイ・ヴィトンはこの店の存在をどうやって知ったんだろう。そっちが気になる」

「ひどい判決だ。零細チキン食堂と高級バッグを売るブランドに何の関係があるって言うんだ?外国人が見たって間違えないよ」

「ルイ・ヴィトンはそのうちチキンを売り出すの?」

「日本では、小さな会社が海外の大企業相手に勝ったらしいよ(スイスの高級腕時計「フランク・ミュラー」に似せた「フランク三浦」の商標登録が認められた)。日本の裁判所は零細企業の味方に立ったのに」(翻訳・編集/吉金

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携